砂に書いた・・・

yokapi

2013年10月01日 21:43

10月1日(火)

砂に書いた



今日は会社を休んで釣り三昧の日♪
(最初に言っておきますが「釣り三昧」と言っても釣行時間が多いだけで魚は多くありません(^^;)

先ずはヘラ。
残念ながらA店店長とコラボ出来なかったので単独釣行。。。

現場には一番乗り♪
平日だもんな。それに「あまちゃん」も終わったから何の気兼ねなく早朝釣行できる(笑)


準備を終えて実釣開始!
実際竿を出してみると...話には聞いていたがジャミ(餌取り)が滅茶苦茶多い(激汗

餌がヘラの棚に届くまでに食い尽くされてしまうので、急遽一度作った餌を破棄してグルテンを多めにした重い粘り気のある餌に作り直し!

それでも釣れるのはジャミのクチボソ&タナゴorz
なんでこんな小さな魚の口にフッキング出来るのか不思議だ!?

ジャミの棚をかわしてボトムまで落とし込んだ・・・と思ったら即ヘラのアタリ!!
アワセを入れるとハリス切れ(ToT)

ジャミを掛けたり、ハリスを飛ばされたり、を繰り返すこと数回・・・ようやく顔を見ることが出来た(^^)


当初の予定ではサクサクッと20~30枚釣って海にエギングに行く予定だったのに、4時間経過の12時になってようやく5枚orz
暑いし、もうイイっ!
海行こ!!


途中道の駅でいつもより豪華なランチを食べて休日を満喫する♪


(味は良いがコスパ的にワタクシ的にはイマイチ^^;)


エギングポイント着。
モロ向かい風&風波&底荒れorz
地元の人に聞くと朝まづめ過ぎからこんな調子らしい(汗

確かに足元には新しい隅跡が多々あるが、海を見る限り釣れそうな気配は無い。。。

・・・が、予想に反して1投目にGET♪


・・・が、やはり予想通りその後アタリが無い(T_T)
エギを3.5号にチェンジして藻場の沖側目掛けてフルキャスト!!!
を、繰り返すこと5~6回、「ずんっ!」とヘヴィーなアタリ♪

ジェット噴射を楽しみながら抜き揚げると・・・


18cmのナイスアオリ(^-')b
『死んでも君を離さない!!』ってくらいシッカリ抱いてるし(笑)


その後アタリが無くなったので本命ポイントに移動。
そのポイントは・・・先行者アリ(涙

挨拶して隣に入れてもらうも風波、うねり、向かい風で私の手に負えませぬorz
1時間チョイで撤収。。。

帰り道、ふとナイスアイデアが頭をよぎる!
せっかくココに来たのだから「さかじりのでっかいシュークリーム」を買って帰ろう♪
・・・店に着くと定休日だったorz

海況は自然相手だから仕方ないが、今日はとことんツイてない感じ・・・
まっ、1日楽しめたからいっか!?(^-^)
最後にA店に寄ってストレス吐き出してきたし(笑)


【エギングタックル】
ロッド:Ocean Ruler Longinus LG-89ET
リール:Shimano 06 BIOMASTER Mg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 12LB0.8号シナモングリーン
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.5号
ヒットエギ:釣研 DART FORCE 3号、3.5号


【釣果】
ヘラブナ×5枚(25cm~)
アオリイカ×2杯(14~18cm)


あなたにおススメの記事
関連記事