5月16日(金)
この日も2時半起床Zzz
1500rpm走行で海に向かう。
3時チョイすぎに駐車場に着くと
りょうさんと
つさんの車発見。
テトラの先端に向かうとりょうさんが居た。つーことは堤防にいるのがつさんか?
りょうさんに聞いたところウーのみで状況はすこぶる悪いらしい↓↓↓
釣っている最中につさんから入電・・・キジハタ釣ったらしい(羨
確かに向かいの堤防で頻繁にライトが点いていたなぁ・・・
こちらはりょうさんと一緒にひたすらウーを釣り上げる(--;
昨日のように潮目が現れることはなく、最後の〆は・・・ふぐ(涙
りょうさん、お疲れ様でした(ホントに疲れたorz)
コンクリートの箱の中でパソコンに向かって世を忍ぶ仮の姿を演じ、仕事後は海へ急行≡3≡3≡3
予告どおり昼間から出撃している
y-kamiさん発見!
様子を聞くとマゴチばらしたらしい(^^;
モロ向かい風と微妙に濁り過ぎている海・・・釣れそうもない(汗
しばらくy-kamiさんと一緒に釣り歩き、その後個人行動。
釣っている最中、風向きが変わった!
これはチャンスか!?と気合を入れてキャストを続けるもノーバイトが続く・・・
それから10数分後・・・待望のアタリ!
が、2~3秒後にフックアウトorz
あのヘッドシェイクはマゴチ!・・・のはず(悔
ノーバイトRUN&GUNを再開して、y-kamiさんと合流すると雨を引き連れてポッポ氏登場・・・「雨男」襲名か?
フツーすぎて面白くないな(^^;
魚を求めてプチ移動。
3人してSIN-ZOを撃ちまくる♪♪♪
沈みテトラの残骸が残るこの突堤の1等地でキジハタ狙い。
カラーを変えながら何度もボトムをズル引きし、活性が上がった魚ならチョイ上でも食ってくれるだろう・・・と、チビイカにチェンジして底層をスイム~~~
『ゴンッ!』
と、引っ手繰るようなバイト♪・・・でもキジハタのパワフルな引きじゃない↓↓↓
首を振りながら泳ぎ回る魚を寄せて一気に抜き揚げる。
久しぶりのヒトミちゃん(26)
久し振りすぎて引きを忘れてた(^^;
3バカの中で唯一魚の顔を拝んだところでストップ・フィッシング!
駐車場でお決まりの釣り話に花を咲かせ、そして散会・・・お疲れ様でした♪
【今日の一言】
今日はホントに長い一日だったが、最後に癒された(^^)
分かっていると思うが、y-kamiさん、ポッポさんに癒された訳ではない(笑)
【釣果】
メバル(26cm)※キープ