2016年12月05日
らしくなってきた
12月3日(土)
今日もy-kamiさん、マツケンさんと奥能登へアジング遠足♪
ランチは茂平食堂で天玉丼のうどんセット(^^)
天ぷらを卵でとじてあるが衣がサクサクでなくモッチリ厚いので食感が楽しい♪
最初のポイント。
メバルは釣れるが、見えアジはスイッチOFFのようだ。。。

移動。
・・・が、次のポイントはパーフェクトボーズorz
ココも見えアジはいるだがなぁ(涙
マヅメに備えてポイント移動。
このポイントはイワシが群れをなして泳いでいる(@_@)
試しにアジアダー必殺イワシを群れの周囲に投げてみると・・・HIT♪

釣れる、釣れる♪
アジも釣れるがメバルも釣れる(^^)
アジを2桁キープした後はキーパーを20UPに設定。
U-20アジは近くにいたニャンコにプレゼント。
ニャンコが居ないときはトンビに餌付け(^^)
だが、ニャンコも腹いっぱいになったようで、アジ3匹+メバル1匹食べさせたところで食べなくなった(^^;
目の前にアジとメバルを並べても佇むのみ(笑)

暗くなったらバイトは減ったが掛かったアジのサイズはデカい!
マヅメが不発だったy-kamiさんが粘っていたので先週より帰る時間が遅くなったが今回も楽しめた(^^)
暦の上でDecemberになって、ようやく奥能登アジングらしくなってきた♪
y-kamiさん、マツケンさん、お疲れさまでしたm(_ _)m
【タックル】
ロッド:TENRYU Lunakia Sonic LKS77M
リール:SHIMANO 12 Vanquish C2000HGS
ライン:VARIVAS Avani Light Game PE 150m 0.2号(AVE:5LB)
リーダー:SUNLINE トルネード V Hard 0.8号
ジグヘッド:Ocean Ruler CRAZYG 波動AJI 0.8g
ワーム:reins アジアダー、ECOGEAR アジ職人 アジマスト
クーラーボックス:DAIWA COOL LINE ALPHA GU 1000X
フィッシュグリップ:SHIMANO CT-081J ライトフィッシュグリップS

デカいアジの胃袋の中はシラスでいっぱい。

【釣果】
メバル×10匹ぐらい(18~22cm)
アジ×23匹以上(16~23cm)
※23匹キープ
今日もy-kamiさん、マツケンさんと奥能登へアジング遠足♪
ランチは茂平食堂で天玉丼のうどんセット(^^)
天ぷらを卵でとじてあるが衣がサクサクでなくモッチリ厚いので食感が楽しい♪
最初のポイント。
メバルは釣れるが、見えアジはスイッチOFFのようだ。。。
移動。
・・・が、次のポイントはパーフェクトボーズorz
ココも見えアジはいるだがなぁ(涙
マヅメに備えてポイント移動。
このポイントはイワシが群れをなして泳いでいる(@_@)
試しにアジアダー必殺イワシを群れの周囲に投げてみると・・・HIT♪
釣れる、釣れる♪
アジも釣れるがメバルも釣れる(^^)
アジを2桁キープした後はキーパーを20UPに設定。
U-20アジは近くにいたニャンコにプレゼント。
ニャンコが居ないときはトンビに餌付け(^^)
だが、ニャンコも腹いっぱいになったようで、アジ3匹+メバル1匹食べさせたところで食べなくなった(^^;
目の前にアジとメバルを並べても佇むのみ(笑)
暗くなったらバイトは減ったが掛かったアジのサイズはデカい!
マヅメが不発だったy-kamiさんが粘っていたので先週より帰る時間が遅くなったが今回も楽しめた(^^)
暦の上でDecemberになって、ようやく奥能登アジングらしくなってきた♪
y-kamiさん、マツケンさん、お疲れさまでしたm(_ _)m
【タックル】
ロッド:TENRYU Lunakia Sonic LKS77M
リール:SHIMANO 12 Vanquish C2000HGS
ライン:VARIVAS Avani Light Game PE 150m 0.2号(AVE:5LB)
リーダー:SUNLINE トルネード V Hard 0.8号
ジグヘッド:Ocean Ruler CRAZYG 波動AJI 0.8g
ワーム:reins アジアダー、ECOGEAR アジ職人 アジマスト
クーラーボックス:DAIWA COOL LINE ALPHA GU 1000X
フィッシュグリップ:SHIMANO CT-081J ライトフィッシュグリップS
デカいアジの胃袋の中はシラスでいっぱい。
【釣果】
メバル×10匹ぐらい(18~22cm)
アジ×23匹以上(16~23cm)
※23匹キープ
Posted by yokapi at 22:32│Comments(0)
│アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。