2013年09月15日
those raindrops are falling on my head
9月15日(日)
台風の影響か???
夜になっても気温が下がらず、よってなかなか寝付けず、見事に寝坊Zzz
まぁ誰かと同行の約束をしてる訳じゃないからイイんだけど(^^;
ポイントに着くと・・・足跡だらけですね(苦笑)
でも雲行きが怪しく今にも雨が降りそうなので、降り始めの活性UPを期待してstart!
魚が遡上モードなのか?堰堤直下には1年生ヤマメが溜まってます。
流芯から澱みにルアーを逃がした直後に1twitchすると・・・

こんなヤマメが入れ掛かり(^^)
でも捕食が下手なのか?スレ掛りが多いので、魚を傷めないためにも避けるようにする。
イワナは居ねぇ~か?
渓を彷徨い、キャストを続けていると待望のアタリが!!!

軽くドラグを出しながら寄せると25upの綺麗なヤマメ♪
やっぱ雨の降り始めはイイですね(^^)
でも上流ではかなりの雨が降ってたようで「あっ」と云う間に濁り水orz

撤収です。。。
p.s.
最近刺身を作ってないのでプランターの大葉が育ちすぎてます(汗

台風の影響か???
夜になっても気温が下がらず、よってなかなか寝付けず、見事に寝坊Zzz
まぁ誰かと同行の約束をしてる訳じゃないからイイんだけど(^^;
ポイントに着くと・・・足跡だらけですね(苦笑)
でも雲行きが怪しく今にも雨が降りそうなので、降り始めの活性UPを期待してstart!
魚が遡上モードなのか?堰堤直下には1年生ヤマメが溜まってます。
流芯から澱みにルアーを逃がした直後に1twitchすると・・・
こんなヤマメが入れ掛かり(^^)
でも捕食が下手なのか?スレ掛りが多いので、魚を傷めないためにも避けるようにする。
イワナは居ねぇ~か?
渓を彷徨い、キャストを続けていると待望のアタリが!!!
軽くドラグを出しながら寄せると25upの綺麗なヤマメ♪
やっぱ雨の降り始めはイイですね(^^)
でも上流ではかなりの雨が降ってたようで「あっ」と云う間に濁り水orz
撤収です。。。
p.s.
最近刺身を作ってないのでプランターの大葉が育ちすぎてます(汗
Posted by yokapi at 15:15│Comments(0)
│イワナ・ヤマメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。