ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月05日

夏本番

8月4日(木)


休み中にどうしてもイワナを釣りたいということで川へ。
平日だから早起きせんでも水温の上がり際に間に合えばいいやと、道中橋の上から川を見ると・・・
濁りと増水orz

それならもう1本隣の川へ行くか・・・

到着!
こちらも水量が多いが何とか出来そうだ。
心配だったオロロは大丈夫だった。
車を止めると排気ガスにオロロが3~4匹集まってくるが、それを目掛けてナント!!
オニヤンマが突っ込んでくる(驚

前もって聞いていたが、今年はオニヤンマが多い。
(釣りをしてても常に視界にオニヤンマがいる感じ)

オニヤンマのSPがついてるからオロロは気にしなくても良いが、川の状況はここんとこ夜や早朝に雨が降って昼間に晴れる日が続いていたから水が減ってないんだなぁ。。。
それもあって全くプレッシャーが掛かってなく、
夏本番 夏本番

このくらいのイワナが飽きない間隔で釣れる。
でも流れが強いからイワナも追いきれない、自分もルアーがゆっくり流れるようにトレースコースやラインの這わせ方などを考えるがこの推量だと無理(><)

帰って昼寝してから、夜のアルコールを仕入れに行こうと酒屋へ向かうと、隣の釣具屋に見慣れた車が停まっていたので挨拶しにm(_ _)m

y-kamiさん、ダブンサンさんやスタッフさん達と話をしてから本来の目的であるビールを購入して、実家から貰った自家栽培のトマトときゅうりで飲んで・・・Zzzz


【条件等】
天候:晴れ
気温:27℃
水温:17℃
水質:白濁り

【タックル】
ロッド:ufm ウエダ surface twitcher STS-56Si
リール:SHIMANO 05 TWINPOWER 1000PGS
ライン:VARIVAS Game 4lb
ネット:ブローディン ランディングネット トラウト

【釣果】
イワナ×10匹ぐらい(17~22cm)
※全てリリース



同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事画像
渓流終了
those raindrops are falling on my head
これで終わりかと思ったら・・・
後追いでも
剣の麓で
Holly Lance
同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事
 渓流終了 (2013-09-29 14:44)
 those raindrops are falling on my head (2013-09-15 15:15)
 これで終わりかと思ったら・・・ (2012-09-22 12:11)
 後追いでも (2012-09-16 23:59)
 剣の麓で (2012-09-09 23:59)
 Holly Lance (2012-09-08 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏本番
    コメント(0)