2013年10月06日
遠足~2013・秋~
10月5日(土)
y-kamiさん、つさんと一緒に遠足♪
まず、つさんを迎えに行くと風邪引いてるし。。。
y-kamiさん宅に着くとギックリ腰でやっとかっと荷物の積み降ろししてるし。。。
どいつもこいつも自己管理が出来てない(笑)
戸出屋さん経由でポイントへ。
ポイントではペンキ屋さんが先乗りしていたが、状況はキビシーらしい(汗
まぁ天気も良くも悪くも無く、気温も暑くも寒くも無く、風も強くも弱くも無く、海も濁ってるでも透き通っても無く、何もかもが中途半端で釣果がどちらに傾くか誰にも予測できない状態だ(^^;
Start Fishing♪
予想通り何の反応も無い。。。
が、程無くしてつさん、ペンキ屋さんがダブルヒット!
だがナゼに2人の真ん中にいる自分には釣れない!?(涙
y-kamiさんは最初は魚を狙っていたものの、エギングに切り替えると「当然」と言わんばかりにアオリを揚げている。
ペンキ屋さんが用事で先に帰り、それから1時間ばかり素振りが続いたが、うねりがあるのにスラッグが出ない!?
すかさずアワセを入れると心地良い重みがロンギヌスのバットに乗る♪

19cm♪♪♪(^^)
ヒットエギは釣研DART FORCE 3.5号 レギュラー。
これまで一人だけボーズで他の2人に対し黒いオーラを放ちながらピリピリした空間を作って緊張感を高めていたが、全員に釣果が出てこの先はいつもどおりの楽しい遠足に(苦笑)
でも皆、釣果を伸ばすことが出来ず、自分もたまたま藻場から顔を出したチビアオリをGETしただけで第一部は2杯のみ。

ランチ休憩を挟んで、そのついでにポイント移動したがやはり何処もパッとせず元のポイントに舞い戻る。
午後の部、開始早々にGET♪

やはり昼間はDART FORCEのレギュラー、ベーシックが強い!(個人的な意見です^^;)
でも連続HITはしない。
イカも群れで回遊しているのではなく、根に付いてるイカが何かの拍子で根から離れて、その時たまたま近くを通ったエギに反応する・・・といった図式か?
何はともあれキビシーことには変わりない。。。
マヅメになれば好転するかと思いきや状況は変わらず、、、移動。
結局、午後の部はなんとか3杯獲れた。

「なんとか」と言うよりも「運よく」と言った方がシックリくるコンディションだった(疲
1箇所だけ小場所をチェックして異常が無いことを確認して最終ポイントへ。
何処も彼処も厳しかったが、ココもキビシーです(汗
他の2人がダレる中、キープキャスティングで有終の美を飾る(笑)

この日は全部3.5号で通すつもりだったが、最終ポイントはドシャローだったので3号でGET(^^;
サクラマス修行の成果で10時間程度のキャストは全く問題ない!
y-kamiさん、つさん、お疲れ様でした。
【エギングタックル】
ロッド:Ocean Ruler Longinus LG-89ET
リール:Shimano 06 BIOMASTER Mg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 12LB0.8号シナモングリーン
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.5号
ヒットエギ:釣研 DART FORCE 3号、3.5号
【釣果】
アオリイカ×6杯(13~19cm)
※全てキープ
y-kamiさん、つさんと一緒に遠足♪
まず、つさんを迎えに行くと風邪引いてるし。。。
y-kamiさん宅に着くとギックリ腰でやっとかっと荷物の積み降ろししてるし。。。
どいつもこいつも自己管理が出来てない(笑)
戸出屋さん経由でポイントへ。
ポイントではペンキ屋さんが先乗りしていたが、状況はキビシーらしい(汗
まぁ天気も良くも悪くも無く、気温も暑くも寒くも無く、風も強くも弱くも無く、海も濁ってるでも透き通っても無く、何もかもが中途半端で釣果がどちらに傾くか誰にも予測できない状態だ(^^;
Start Fishing♪
予想通り何の反応も無い。。。
が、程無くしてつさん、ペンキ屋さんがダブルヒット!
だがナゼに2人の真ん中にいる自分には釣れない!?(涙
y-kamiさんは最初は魚を狙っていたものの、エギングに切り替えると「当然」と言わんばかりにアオリを揚げている。
ペンキ屋さんが用事で先に帰り、それから1時間ばかり素振りが続いたが、うねりがあるのにスラッグが出ない!?
すかさずアワセを入れると心地良い重みがロンギヌスのバットに乗る♪
19cm♪♪♪(^^)
ヒットエギは釣研DART FORCE 3.5号 レギュラー。
これまで一人だけボーズで他の2人に対し黒いオーラを放ちながらピリピリした空間を作って緊張感を高めていたが、全員に釣果が出てこの先はいつもどおりの楽しい遠足に(苦笑)
でも皆、釣果を伸ばすことが出来ず、自分もたまたま藻場から顔を出したチビアオリをGETしただけで第一部は2杯のみ。
ランチ休憩を挟んで、そのついでにポイント移動したがやはり何処もパッとせず元のポイントに舞い戻る。
午後の部、開始早々にGET♪
やはり昼間はDART FORCEのレギュラー、ベーシックが強い!(個人的な意見です^^;)
でも連続HITはしない。
イカも群れで回遊しているのではなく、根に付いてるイカが何かの拍子で根から離れて、その時たまたま近くを通ったエギに反応する・・・といった図式か?
何はともあれキビシーことには変わりない。。。
マヅメになれば好転するかと思いきや状況は変わらず、、、移動。
結局、午後の部はなんとか3杯獲れた。
「なんとか」と言うよりも「運よく」と言った方がシックリくるコンディションだった(疲
1箇所だけ小場所をチェックして異常が無いことを確認して最終ポイントへ。
何処も彼処も厳しかったが、ココもキビシーです(汗
他の2人がダレる中、キープキャスティングで有終の美を飾る(笑)
この日は全部3.5号で通すつもりだったが、最終ポイントはドシャローだったので3号でGET(^^;
サクラマス修行の成果で10時間程度のキャストは全く問題ない!
y-kamiさん、つさん、お疲れ様でした。
【エギングタックル】
ロッド:Ocean Ruler Longinus LG-89ET
リール:Shimano 06 BIOMASTER Mg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 12LB0.8号シナモングリーン
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.5号
ヒットエギ:釣研 DART FORCE 3号、3.5号
【釣果】
アオリイカ×6杯(13~19cm)
※全てキープ
Posted by yokapi at 08:57│Comments(5)
│アオリイカ
この記事へのコメント
おはようごぜえます。
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。
鬼神・精密マシーン・呑んだくれとそれぞれのキャラが色濃く出た遠足になりましたね(笑
また行きましょう(^^
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。
鬼神・精密マシーン・呑んだくれとそれぞれのキャラが色濃く出た遠足になりましたね(笑
また行きましょう(^^
Posted by つ at 2013年10月06日 10:54
昨日はおつかれさまでした。
最初はつさんとyokaさん釣れてないねって言ってたけど午後からはyokaさんのペースでしたね。
最後の1杯は余計でしたが(笑)
声掛けてもらえればいつでも付き合いますよ。
徹夜は勘弁ですが(笑)
最初はつさんとyokaさん釣れてないねって言ってたけど午後からはyokaさんのペースでしたね。
最後の1杯は余計でしたが(笑)
声掛けてもらえればいつでも付き合いますよ。
徹夜は勘弁ですが(笑)
Posted by y-kami
at 2013年10月06日 20:24

つさん>
皆釣れて良かったです。特に自分ですが(笑)
東に行くときは私も呑んだくれますよ!(^^;
そして近いうちに、この遠足の話を肴に杯を交わしましょう♪
y-kamiさん>
午後の釣果はハッキリ言って立ち位置です(^^;
最後の最後までBESTを尽くすのがメバル・マスターです!
家に帰るまでが遠足ですから(笑)
また行きましょう!あのポイントなら日が暮れて1時間以内には確実に撤収ですから徹夜にはなりませんよ(^^)
皆釣れて良かったです。特に自分ですが(笑)
東に行くときは私も呑んだくれますよ!(^^;
そして近いうちに、この遠足の話を肴に杯を交わしましょう♪
y-kamiさん>
午後の釣果はハッキリ言って立ち位置です(^^;
最後の最後までBESTを尽くすのがメバル・マスターです!
家に帰るまでが遠足ですから(笑)
また行きましょう!あのポイントなら日が暮れて1時間以内には確実に撤収ですから徹夜にはなりませんよ(^^)
Posted by yoka at 2013年10月06日 22:16
遠足いいですね。
どうも鉄人レースぽっい感じもしますが・・・10時間?
自分は体力が無いせいか全体参加は無理ですね。
今度、車を見かけたら声かけてください。
yokaさんの雰囲気はなんとなくわかりますが、ロンギヌスはすぐわかりますから。
次の偶然を期待しています。
どうも鉄人レースぽっい感じもしますが・・・10時間?
自分は体力が無いせいか全体参加は無理ですね。
今度、車を見かけたら声かけてください。
yokaさんの雰囲気はなんとなくわかりますが、ロンギヌスはすぐわかりますから。
次の偶然を期待しています。
Posted by morimoripapa at 2013年10月11日 21:38
morimoripapaさん>
今回の遠足は釣果だけ見ると罰ゲームのようです(笑)
もうmorimoripapaさんの車も姿もインプットしたので次はヨロシクです(^^)
今回の遠足は釣果だけ見ると罰ゲームのようです(笑)
もうmorimoripapaさんの車も姿もインプットしたので次はヨロシクです(^^)
Posted by yoka at 2013年10月12日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。