ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月07日

脱力感

6月6日(金)

ここ2~3日は釣行しようと思うと雨に阻まれ行けずじまいだった↓↓↓
仕事を終えて海へ向かう。
仕事中に舞い込んだ尺アジ情報を元にポイントへ車を走らせる≡3≡3≡3

日没1時間前に現場着。
先行者はライトタックル1人、ヘビータックル1人と両方持参の1人、計3人。
でも広い場所だから問題無いだろう。。。

今回はアジ狙いだが、隣のキジハタ狙いの先行者に刺激されてSIN-ZOでキジハタを狙ってみる。
沖の沈みテトラへキャストするとフォール中にヒット!

走り方からして青物・・・いきなりアジ!?
が、突如ダッシュが弱々しくなってきたので一気に寄せて抜き揚げると・・・サゴシだった(^^;
しかし、抜き揚げてからも元気がない???
体に線状に傷が入っている。手負いだったのか。
ノータッチリリースするとヨタヨタしながらではあるが泳いで行ったので一安心(ホッ!)

サゴシが居るのならアジはダメか?
2~3m横へ移動。
高い足場から再度沈みテトラを狙う。

ん!?
さっきのサゴシに傷が入っていた理由が分かった!
沈みテトラと足元の間の海域はクラゲに占領されている(寒っ)
白っぽいクラゲだけでなく、茶色いドレッドヘアのような足を持つ毒々しいクラゲもいっぱいいる(>_<)
寄せてくるときクラゲに接触したんだな・・・

クラゲが居ない場所を求めてプチ移動。

1投目にチーバスがヒットしたものの3秒でバラす(涙
チーバスがいるのならココにもアジはいないのか?

さらに移動。

SIN-ZO、OTFスクリューテールを投げるも全く反応がないので、ワンダーで遠目を狙ってみる。
パール、クリアと空振りに終わり、イワシにチェンジしたときヒット!!

横に走る力強いファイトは大アジっぽいが妙な振動も伝わってくる。
足元まで寄せるとシルバーに輝く魚体・・・が、なんか長すぎるような(汗
ライトで照らしてみると・・・げっ!?
脱力感

ダツorz


疲れがどっと出たので帰ろうと思ったが、「ボシュッ!」「ボシュッ!」とシーバスボイルが始まった♪
この竿じゃ厳しいだろうと戸惑いながらリトリーブしてたせいか?(←単に下手なだけだろう)シーバスは見向きもしてくれなかった(涙


【今日の一言】
メバル、クロソイ、ムラソイ、キジハタ、カサゴ、タケコノメバル、チヌ、アジ、セイゴ、ソゲ、
サゴシ、カマス、アオリイカ、イイダコ、ウグイ、ベラ、フグ、アナハゼ、ハオコゼ
・・・と今まで19目を斬ってきた妖刀月下美人。
近いうちに20目記念としてキスの祝福を受ける筈だったのに・・・ダツにその座を奪われてしまった(T_T)

【釣果】
サゴシ(40cmくらい)※リリース
ダツ(80cmオーバー)※もちろんリリース



タグ :サゴシ

同じカテゴリー(その他の魚)の記事画像
うちゅう旅行
INFINITE CHOICES
禁断の領域へ・・・
ガッちゃんはね
First Kiss
暴風下のライトゲーム
同じカテゴリー(その他の魚)の記事
 うちゅう旅行 (2011-11-15 05:06)
 INFINITE CHOICES (2011-10-04 01:14)
 禁断の領域へ・・・ (2011-09-11 21:13)
 ガッちゃんはね (2011-08-14 22:10)
 First Kiss (2011-07-15 01:56)
 暴風下のライトゲーム (2010-11-23 23:17)

この記事へのコメント
20匹斬りおめでとうございます♪♪←めでたくないんでしたっけ!?(笑)

…にしても妖刀に斬れんもんはないって感じっスね!!素晴らしい刀だ(*^ー゚)b
Posted by 飛浜 at 2008年06月07日 11:03
>飛浜さん
こんにちは♪
まぁキスを狙ってもメゴチという外道が先に釣れてしまうリスクがありますが・・・
キジハタ、チヌが釣れてからは怖いモン無しで斬りまくってます(笑)
Posted by yokapi at 2008年06月07日 11:55
こんちは。

>、「ボシュッ!」「ボシュッ!」とシーバスボイルが始まった♪
羨ましい光景ですねぇ・・・。

自分も先日、ボシュボシュ言ってたんですけどねぇ・・・自分の投げるルアには見向きもしてくれなかった・・・・(涙

何食ってるんだろう???

ダツはナイスフッキングです (笑
Posted by hiroshi at 2008年06月07日 11:58
こんにちはです。

今度は尺アジですか(^^

昨晩もボシュボシュ言ってましたよ・・・・。

気合は↑ましたが結果は↓でしたが(T_T)
Posted by umiiso at 2008年06月07日 12:52
ダツですか・・・リーダーもルアーもズタズタにされた記憶があります。
味は青臭くてとても・・・お試しあれ!
20目も釣っているなんて凄いですね。記念に最大長さのダツで思い出に残るのでは?
Posted by morimoripapa at 2008年06月07日 14:16
先日は遅くからの呼び出しにもかかわらず、ご参加いただき、どうもでした。
随分と久々だったような気がします。 お会いできてラッキーでした (^^)v

> 茶色いドレッドヘアのような足を持つ毒々しいクラゲもいっぱいいる
最近、私もこのクラゲをちょくちょく目にします。 サイズはそれ程大きくも
ないのですが、どうも気持ちが悪いですね。

尺アジ狙いですか… 漁港周りでも中アジは出てるようですが、せいぜい25cm
までですから、尺あると楽しみですね。
Posted by 食いしん坊 at 2008年06月07日 15:04
こんばんは。

20目軌りおめでとうございます
月下美人で30目軌りまでやっちゃってください(笑)
明日の清掃活動なんですが、部活で行けなくなったので宜しくお願いします。


でも午後からは時間があるので四○の漁港で釣りはします。
Posted by penta at 2008年06月07日 19:50
ダツは久しぶりに見ました。でかいですね!
尺アジ釣りたいですね~。
それにしても尺メバル釣れません。(T_T)
Posted by ふくらぎ at 2008年06月07日 23:27
>hiroshiさん
シーバス釣れませんでした。
釣れたら先日の爆弾のお礼が出来たのに(^^;

>umiisoさん
シーバスは釣れなくてもいいときに釣れて、釣りたい時に釣れない。
贅沢ですか?(笑)

>morimoripapaさん
先日は電話でどうもでした(^^)
ダツ食ったことあるんですか?
私は試す勇気ありません(笑)
Posted by yokapi at 2008年06月08日 07:11
>食いしん坊さん
あのくらいの時間なら大丈夫です!呑んでなければ(^^)
尺アジ是非釣ってみたいですね~
次はその漁港周り狙う予定です!

>pentaさん
30目まで行きたいが、ターゲットが思いつかん(悩
あとはマゴチ、アイナメ、ツバイソ、キス、メゴチ・・・ぐらいか!?

>ふくらぎさん
リーダーに絡まなくてラッキーでした(^^)
尺アジ情報ありましたら是非教えてください!
沖はダメですよ(笑)
Posted by yokapi at 2008年06月08日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脱力感
    コメント(10)