2009年02月08日
イワシ喰い
2月7日(土)
今週も激務の中、水曜日(だったかな?)に出撃してみたが、見事にボーズ(T_T)
そして週末・・・
天気予報では夕まづめは持ちそうだ。
ほな、行きますか~♪
エギングシーズンに海底調査した東側のポイントへ行ってみる。
海は波気があって良い感じだが向かい風に近い横風↓↓↓
しかし、エギング時の調査で20mほど投げれば藻場があるはず・・・最近の荒波で千切れてなければ(^^;
ワンダー60 FK KLMSクリアーで藻場を直撃!!!
横にラインが膨らんで釣り辛い・・・
やっぱフロロにすれば良かったか?、と思うもこの風じゃどのライン使っても同じだな(^^;
でも予想に反して1発ツモ♪

26cm・・・良い引きだった(^-^)
その後、全くアタリがなくなるがフックに4~5cmくらいのカタクチ幼魚が引っかかってきた!?

今夜のディナーはカタクチですか!
マッチ・ザ・ベイトのルアーは持ってないが、とりあえず澪示威IH銀河イワシでも投げとくか・・・
これでも大丈夫だった♪
最大23cmだが打率.350ぐらいで計10匹(^^)

そして突然、横殴りの雨が降り出して強制終了↓↓↓
【条件等】
天候:曇のち雨
気温:7℃
水温:11℃
風:西南西~西 5~7m
波:0.5~1.0m
水質:濁りあり
【潮周り】
中潮 干潮~上げ5分くらい
【タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish TR83deep
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 1000PGSDH
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:フロロ1.7号(VARIVAS MAX POWER Avani eging PEに付いてきたおまけ)
【釣果】
メバル(10~26cm×10匹)
※全てリリース
【おまけ】
今日、3回目の股漏れで修復不可能になったウェーダーの代わりになるニューウェーダーが到着!
今週も激務の中、水曜日(だったかな?)に出撃してみたが、見事にボーズ(T_T)
そして週末・・・
天気予報では夕まづめは持ちそうだ。
ほな、行きますか~♪
エギングシーズンに海底調査した東側のポイントへ行ってみる。
海は波気があって良い感じだが向かい風に近い横風↓↓↓
しかし、エギング時の調査で20mほど投げれば藻場があるはず・・・最近の荒波で千切れてなければ(^^;
ワンダー60 FK KLMSクリアーで藻場を直撃!!!
横にラインが膨らんで釣り辛い・・・
やっぱフロロにすれば良かったか?、と思うもこの風じゃどのライン使っても同じだな(^^;
でも予想に反して1発ツモ♪
26cm・・・良い引きだった(^-^)
その後、全くアタリがなくなるがフックに4~5cmくらいのカタクチ幼魚が引っかかってきた!?
今夜のディナーはカタクチですか!
マッチ・ザ・ベイトのルアーは持ってないが、とりあえず澪示威IH銀河イワシでも投げとくか・・・
これでも大丈夫だった♪
最大23cmだが打率.350ぐらいで計10匹(^^)
そして突然、横殴りの雨が降り出して強制終了↓↓↓
【条件等】
天候:曇のち雨
気温:7℃
水温:11℃
風:西南西~西 5~7m
波:0.5~1.0m
水質:濁りあり
【潮周り】
中潮 干潮~上げ5分くらい
【タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish TR83deep
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 1000PGSDH
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:フロロ1.7号(VARIVAS MAX POWER Avani eging PEに付いてきたおまけ)
【釣果】
メバル(10~26cm×10匹)
※全てリリース
【おまけ】
今日、3回目の股漏れで修復不可能になったウェーダーの代わりになるニューウェーダーが到着!
Posted by yokapi at 14:32│Comments(11)
│メバル
この記事へのコメント
こんちは♪
ほぉ~ベイトはカタクチでしたかぁ
そうやってベイトが釣れてくれれば助かるんですけど、面白みも半減するのかな?
銀河イワシ打率いいっすねぇ~やっぱベイトにマッチんぐぅ~だったんかも。
でもその悪条件の中での10匹はお見事(* ^ー゚)
またまた高価でよさげなウェイダーですなぁ(羨)
ほぉ~ベイトはカタクチでしたかぁ
そうやってベイトが釣れてくれれば助かるんですけど、面白みも半減するのかな?
銀河イワシ打率いいっすねぇ~やっぱベイトにマッチんぐぅ~だったんかも。
でもその悪条件の中での10匹はお見事(* ^ー゚)
またまた高価でよさげなウェイダーですなぁ(羨)
Posted by たついく at 2009年02月08日 15:19
ベイトが向こうのほうから挨拶されましたか(笑) なかなかの悪条件にも結果を出されポイントの予想も的中! お見事です♪
Posted by りょうc at 2009年02月08日 16:10
こんにちはー
最近のベイトは、いわしですか。
銀河いわししかないので、釣れるかわかりませんが、試してみます。
後、今日、1cm位のジグヘッド作りました。某ブログのパクリですが・・・
最近のベイトは、いわしですか。
銀河いわししかないので、釣れるかわかりませんが、試してみます。
後、今日、1cm位のジグヘッド作りました。某ブログのパクリですが・・・
Posted by 鯵 at 2009年02月08日 16:30
こんにちは〜♪
ベイトはカタクチイワシですか〜。やっぱりマッチ・ザ・ベイトは重要ですね!打率.350とは首位打者並みですね!(羨
ベイトはカタクチイワシですか〜。やっぱりマッチ・ザ・ベイトは重要ですね!打率.350とは首位打者並みですね!(羨
Posted by enzo
at 2009年02月08日 17:39

なかなかの高打率ですね!!
最近はメバルはまったく行っていないんですが、釣れているんですね~。
イワシっぽいミノー、買っておこうかな~。
最近はメバルはまったく行っていないんですが、釣れているんですね~。
イワシっぽいミノー、買っておこうかな~。
Posted by ふくらぎ at 2009年02月08日 17:54
毎度です。
タフなコンディションでもキッチリ釣られますねえ。
私ゃ風が強いとその時点でテンション下がってしまうんでまだまだだなぁ…。
タフなコンディションでもキッチリ釣られますねえ。
私ゃ風が強いとその時点でテンション下がってしまうんでまだまだだなぁ…。
Posted by つ at 2009年02月08日 18:33
あいかわらず羨ましい・・・。
氷見側は数は出るんですがサイズが(..;)
今週は少し氷見から離れて旧漁港あたりに出没する予定です。
氷見側は数は出るんですがサイズが(..;)
今週は少し氷見から離れて旧漁港あたりに出没する予定です。
Posted by 熊 at 2009年02月09日 21:06
この風でこのアベレージはさすがですね。
波もそれなりにあったんですよね。
私なら何してるか分かんないだろうな・・・^^
波もそれなりにあったんですよね。
私なら何してるか分かんないだろうな・・・^^
Posted by マー
at 2009年02月10日 21:36

>たついくさん
ベイトの群れと一緒になって移動するのが大変だった(^^;
> 面白みも半減するのかな?
いや~1匹目が釣れてから手詰まり状態だったんで助かりました。
>りょうさん
ルアーに引っかかってくるくらいだから、いっぱい沸いてたんでしょうね・・・カタクチ。
おかげで楽しめました(^^)
>鯵さん
でもこの時期、ベイトは豊富ですからね~
イワシに囚われずいろいろ投げてみてください(^^)
自作ジグで釣れると喜びも倍増ですね!頑張ってください♪
ベイトの群れと一緒になって移動するのが大変だった(^^;
> 面白みも半減するのかな?
いや~1匹目が釣れてから手詰まり状態だったんで助かりました。
>りょうさん
ルアーに引っかかってくるくらいだから、いっぱい沸いてたんでしょうね・・・カタクチ。
おかげで楽しめました(^^)
>鯵さん
でもこの時期、ベイトは豊富ですからね~
イワシに囚われずいろいろ投げてみてください(^^)
自作ジグで釣れると喜びも倍増ですね!頑張ってください♪
Posted by yokapi at 2009年02月11日 14:31
>enzoさん
3打数1安打よりヒットしたような雰囲気だったから.350ぐらいかと(笑)
最近サイズと数、両方に恵まれてます(^^)
>ふくらぎさん
まいど♪
イワシカラーでも銀ホロよりもクリアーが良かったみたいです。
>つ さん
風はエギングでトレーニングしましたから(^^)
でも軽いルアーだと勝手が違います・・・
この日も水面へのラインの膨らませ方でバイトが偏りました。
3打数1安打よりヒットしたような雰囲気だったから.350ぐらいかと(笑)
最近サイズと数、両方に恵まれてます(^^)
>ふくらぎさん
まいど♪
イワシカラーでも銀ホロよりもクリアーが良かったみたいです。
>つ さん
風はエギングでトレーニングしましたから(^^)
でも軽いルアーだと勝手が違います・・・
この日も水面へのラインの膨らませ方でバイトが偏りました。
Posted by yokapi at 2009年02月11日 14:40
>熊さん
サイズにも数にも恵まれています(^^)
氷見はキビシーですか・・・
他のブログを見てもサイズは出てないようですね。
>マーさん
横風があるときはリトリーブしているときに手に伝わってくるテンションだけが頼りです。
テンションを抜くとライントラブルの素にもなるので必死でした(^^)
サイズにも数にも恵まれています(^^)
氷見はキビシーですか・・・
他のブログを見てもサイズは出てないようですね。
>マーさん
横風があるときはリトリーブしているときに手に伝わってくるテンションだけが頼りです。
テンションを抜くとライントラブルの素にもなるので必死でした(^^)
Posted by yokapi at 2009年02月11日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。