ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月23日

もはや実力?

今日は気分を変えて東側へ。

ココは既にアオリ狙いのエギンガーでいっぱい・・・と思ったら右にいたエギンガーが揚げたのはアカイカ!
あまり引きそうな魚体(?)ではないが透き通った姿は美味そうだ(^^)
自分がアオリ狙いの時には絶対に使わないような色のエギを使っていた。
アクションも違うみたい!?
左にいたエギンガーは自分がアオリを釣るときと同じようなロッド捌きをしていたがカスリもしない。
やってみたいな~と思いながらキジハタを狙う。

チビハタ&チビガッシーGET(^^;
もはや実力? もはや実力?

ポイントを変えて釣れたのは・・・
もはや実力?

サザエさん♪(笑)
前回のサザエは殻に掛かってたが、今回は”ちゃんと”フッキング(^^;

何かこんなのが続くなぁ・・・(汗



【条件等】
天候:曇り
気温:25℃
水温:?℃
風:西南西3m
波:0.5m
水質:クリア

【潮周り】
中潮 下げ5分~干潮ぐらい

【タックル】
ロッド:DAIWA 月下美人 STX-RF77-SVF
リール:SHIMANO 06'ツインパワーMg 1000PGSDH
ライン:DUEL X-wire 0.8号(14lb)
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.5号
シンカー:ValleyHill TG SINKER 18 5.0g
フック:C'ultiva オカッパリフック B-91 #2/0 ガンブラック
ワーム:ECOGEAR バグアンツ 3インチ 010(パールグロウ)

【釣果】
キジハタ:20cm×1匹
ガシラ:22cm×1匹
サザエ:1個
※全てリリース



同じカテゴリー(キジハタ)の記事画像
今年初フラット
夜な夜な
アコウ浪士
風向きが変わったので
雑魚の海岸物語
エギも持っていったが・・・
同じカテゴリー(キジハタ)の記事
 今年初フラット (2016-07-15 00:47)
 夜な夜な (2016-07-13 00:27)
 アコウ浪士 (2010-08-21 16:22)
 風向きが変わったので (2010-08-21 13:49)
 雑魚の海岸物語 (2010-08-21 11:47)
 エギも持っていったが・・・ (2009-09-10 23:08)

この記事へのコメント
どうもっす!
ちゃんと生きておりましたよ。
魚も、アオリも、貝類も、み~んな秋ですねぇ。
今日の夕方、キジってこようかなぁ!
Posted by ジャンキー at 2009年08月23日 10:50
ご無沙汰してます♪

すんげぇ〜もん釣りまくってますね(笑)

もはやマスターに釣れない魚介類は無し!って感じですね(笑)

ランカーサザエさん出たら是非ご連絡いただきたいっス(笑)
Posted by 飛浜 at 2009年08月23日 11:21
そちらも秋烏賊がスタートしましたか?
キジハタにアオリにと忙しくなりそうですね^^;
Posted by ケンパナ at 2009年08月23日 17:41
もはやエギンガーがいるんですね!
昨シーズン、自分は不漁だったからな~。
今年は頑張ってみようかな~。

それにしてもサザエを釣るとは・・・。
Posted by ふくらぎ at 2009年08月23日 20:21
こんばんは〜(^o^)/

サザエにフッキングかますとは流石ですね〜(^^♪
難易度激高では!?(笑
アオリまでもう少し!非常〜に待ち遠しいですね。
Posted by enzo at 2009年08月23日 20:55
ウマそうなもんが泳いでるのに目もくれずキジ狙いとは硬派ですな。
あ、アワビとか伊勢エビとか釣れたら呼んでください。ダッシュでいきます(笑
Posted by つ at 2009年08月23日 21:34
>ジャンキーさん
どもども!
生存確認出来てよかったです(笑)
私も激務は一段落して今週は代休とらなきゃいけないので天気予報を見ながら設定日を検討中です(爆)

>飛浜さん
もうすぐアオリも始まるし飛浜さんの季節ですね(^^)
ランカーサザエはデカイカと交換です(笑)

>ケンパナさん
BIGなキジハタ釣れないから私も烏賊に逃げたい気分です(T_T)
しかし、今から5m間隔でエギンガーが並んでいるのを見るとハイシーズンはどうなるのか?
考えただけで寒くなります(^^;

>ふくらぎさん
隣を見ると無音で柔らかいシャクリをしていたので、今流行りのStandingSquidかと思ってたらエギでした(^^;
> それにしてもサザエを釣るとは・・・。
次から私のことを「マスオさん」と呼んでください(爆)

>enzoさん
ショップに行くたびに1つ2つとエギは買い揃えてるんですが・・・ホント待ち遠しいですね♪
次回の釣行からはエギ竿も車に積みます(笑)

>つ さん
まぁ単にエギを持っていなかっただけなんですが(笑)
基本的にライトタックルなんで次回からバッグの中に反則エギ忍ばせておきます(^^)
Posted by yokapi at 2009年08月24日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もはや実力?
    コメント(7)