2009年12月23日
雨降って雪固まる
12月21日(月)
連日の雪かきで現役時代のような「鋼の背筋」が復活した!
・・・かに思えたが、単に張ってるだけだった(^^;
最近は会社から帰るとコタツ猫になりながら、灯油リッター単価の10倍以上の燃料で体内から暖を取ってます。
この短期冬眠期間に『24 -Twenty Four- season 7』を制覇し、ロッド&リールのメンテ、エギの塩抜きをした。。。
DVDを借りたときにガ○トの「はみだしステーキセット」999円(税込み1048円)→税込み499円券を貰ったので久しぶりにファミレスに行ってみた。
なんでTSUTAYAとガ○トが・・・と疑問に思ってたが、ガス○もTポイント加盟店なんやね(^^;

ホントに肉がプレートからはみ出てる♪
プレートに乗った揚げ物を見て「お~っ、ホタテフライがついてる♪」と喜んだもののフォークを刺すとポテトだった(笑)
メインのステーキは・・・お値段なりの肉質です(^^;
「箸で肉が切れる~」ってことは絶対に無く、固めの肉だが「久しぶりに肉食った」って感じで満足♪
基本的に貧乏舌なんで(笑)
12月22日(火)
雪が溶けて川になって・・・凍ってます(汗
フレックスで遅めの出勤したにも関わらず会社の近くの道はバリバリに凍っててカウンターあてまくりです(^^;
1回スベって対向車線にはみ出したものの、対向車がいなくてセーフ(安堵)
・・・
・・・
・・・
残業を終えて海へGo!
しかし不安な点がある。
ホームポイントの駐車場は除雪されているのか?
駐車場には入れた。
しかし、入り口側の雪を海側に押し寄せて半分だけ除雪されていた。
寄せられた雪の壁を乗り越えればポイントに行けないことは無いが、車を降りて直ぐに釣りが出来るポイントへ移動(^^;
海岸沿いの道に出ると轍が1本だけ。
対向車とすれ違うときは硬くなった雪に突っ込まなければならない(汗
しかし、無用な心配だった。
いつも停めている場所は除雪されていなかった(当たり前や)
30mほど手前に車を停めた跡があったのでソコに停める。
準備を終えて先行者の足跡を辿って堤防へ出る。
今日はソルトフライと新たに購入したルアーを試してみる・・・!?
車に忘れてきたorz
車に取りに戻るのも時間がもったいないので手持ちのルアーで開始!
SIN-ZO 2"を投げているとピックアップ直前にバイトがある!?
スクリューテール1.5"にチェンジして表層を引くと豆アジ(^^;
真剣に狙うほどのサイズじゃないのでSIN-ZOに戻してメバル狙い!
・・・
アタリが無い(汗
ポイント移動しようかな~、と思いながらリトリーブしてると突然のバイト!
・・・が、乗らず(涙
その後5投ほど粘ってみるが反応が無いので結局移動。
誰かが歩いた雪原の足跡を辿って隣の堤防へ。
追い風だが風が強くなってきた(--;
速攻だ!
澪示威をつけてとりあえず潮流を探す。
・・・が、最初に投げた風下方向に向かって潮が流れている。
引き抵抗を感じながら沈みテトラが切れる直前にポーズを入れる・・・ドンッ!(^^)

思い通りにGETできて気持ちいい~♪
ヨシッもう1匹・・・が、根掛かりロストorz
欲を出すとロクなことが無い(T_T)
さぁ寒いし帰ろ≡3≡3≡3
【条件等】
天候:曇り
風:南東 4m
気温:4℃
水温:14℃
水質:クリア
波:0.3m
潮周り:小潮 満潮~下げ5分くらい
【タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish GRF-TR83deep
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 1000PGSDH
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 1.5号
【釣果】
メバル(24cm)
※リリース
【本日の回収ゴミ】
なし
連日の雪かきで現役時代のような「鋼の背筋」が復活した!
・・・かに思えたが、単に張ってるだけだった(^^;
最近は会社から帰るとコタツ猫になりながら、灯油リッター単価の10倍以上の燃料で体内から暖を取ってます。
この短期冬眠期間に『24 -Twenty Four- season 7』を制覇し、ロッド&リールのメンテ、エギの塩抜きをした。。。
DVDを借りたときにガ○トの「はみだしステーキセット」999円(税込み1048円)→税込み499円券を貰ったので久しぶりにファミレスに行ってみた。
なんでTSUTAYAとガ○トが・・・と疑問に思ってたが、ガス○もTポイント加盟店なんやね(^^;
ホントに肉がプレートからはみ出てる♪
プレートに乗った揚げ物を見て「お~っ、ホタテフライがついてる♪」と喜んだもののフォークを刺すとポテトだった(笑)
メインのステーキは・・・お値段なりの肉質です(^^;
「箸で肉が切れる~」ってことは絶対に無く、固めの肉だが「久しぶりに肉食った」って感じで満足♪
基本的に貧乏舌なんで(笑)
12月22日(火)
雪が溶けて川になって・・・凍ってます(汗
フレックスで遅めの出勤したにも関わらず会社の近くの道はバリバリに凍っててカウンターあてまくりです(^^;
1回スベって対向車線にはみ出したものの、対向車がいなくてセーフ(安堵)
・・・
・・・
・・・
残業を終えて海へGo!
しかし不安な点がある。
ホームポイントの駐車場は除雪されているのか?
駐車場には入れた。
しかし、入り口側の雪を海側に押し寄せて半分だけ除雪されていた。
寄せられた雪の壁を乗り越えればポイントに行けないことは無いが、車を降りて直ぐに釣りが出来るポイントへ移動(^^;
海岸沿いの道に出ると轍が1本だけ。
対向車とすれ違うときは硬くなった雪に突っ込まなければならない(汗
しかし、無用な心配だった。
いつも停めている場所は除雪されていなかった(当たり前や)
30mほど手前に車を停めた跡があったのでソコに停める。
準備を終えて先行者の足跡を辿って堤防へ出る。
今日はソルトフライと新たに購入したルアーを試してみる・・・!?
車に忘れてきたorz
車に取りに戻るのも時間がもったいないので手持ちのルアーで開始!
SIN-ZO 2"を投げているとピックアップ直前にバイトがある!?
スクリューテール1.5"にチェンジして表層を引くと豆アジ(^^;
真剣に狙うほどのサイズじゃないのでSIN-ZOに戻してメバル狙い!
・・・
アタリが無い(汗
ポイント移動しようかな~、と思いながらリトリーブしてると突然のバイト!
・・・が、乗らず(涙
その後5投ほど粘ってみるが反応が無いので結局移動。
誰かが歩いた雪原の足跡を辿って隣の堤防へ。
追い風だが風が強くなってきた(--;
速攻だ!
澪示威をつけてとりあえず潮流を探す。
・・・が、最初に投げた風下方向に向かって潮が流れている。
引き抵抗を感じながら沈みテトラが切れる直前にポーズを入れる・・・ドンッ!(^^)
思い通りにGETできて気持ちいい~♪
ヨシッもう1匹・・・が、根掛かりロストorz
欲を出すとロクなことが無い(T_T)
さぁ寒いし帰ろ≡3≡3≡3
【条件等】
天候:曇り
風:南東 4m
気温:4℃
水温:14℃
水質:クリア
波:0.3m
潮周り:小潮 満潮~下げ5分くらい
【タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish GRF-TR83deep
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 1000PGSDH
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 1.5号
【釣果】
メバル(24cm)
※リリース
【本日の回収ゴミ】
なし
Posted by yokapi at 00:47│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
雪中釣行お疲れ様です。
もう外海でも釣りになりそうだと思ってはいつつ、私の時間帯だと雨ばっかり(泣
そろそろ辛抱たまらんので泣き言言うとらんと行こうかなという気になる記事ですた。
足下に注意しつつ行ってみよっかな(^^
もう外海でも釣りになりそうだと思ってはいつつ、私の時間帯だと雨ばっかり(泣
そろそろ辛抱たまらんので泣き言言うとらんと行こうかなという気になる記事ですた。
足下に注意しつつ行ってみよっかな(^^
Posted by つ at 2009年12月23日 08:03
おはよ~。
その雪、乗り越えて行ってきましたよ(笑)
いい運動なりましたよ~。
やっぱり波があって手前では来ませんでしたね。
早く海が安定してほしいですね。
その雪、乗り越えて行ってきましたよ(笑)
いい運動なりましたよ~。
やっぱり波があって手前では来ませんでしたね。
早く海が安定してほしいですね。
Posted by y-kami
at 2009年12月23日 09:48

まいど〜(・∀・)ノ
考えることは一緒ですね(笑)僕が轍と足跡の犯人だと思われます…(^^ゞ
考えることは一緒ですね(笑)僕が轍と足跡の犯人だと思われます…(^^ゞ
Posted by ポッポ at 2009年12月23日 15:42
既にカティサークのハイボールで出来上がってます(^^;
マッカラン呑みてぇ~!
もちろんストレートで♪
>つ さん
叩けよ、されば開かれん!
進んで足場を開拓しましょう。
そしたら私がその後に続きます(笑)
>y-kamiさん
今日雪の壁を乗り越えて逝って来ました。
でも豆アジしか釣れんかった↓↓↓
潮が逆だったorz
>ポッポさん
轍作るなら最後まで作れ!
でもメバルは釣らずに残しておいてくれたみたいだから許す(笑)
マッカラン呑みてぇ~!
もちろんストレートで♪
>つ さん
叩けよ、されば開かれん!
進んで足場を開拓しましょう。
そしたら私がその後に続きます(笑)
>y-kamiさん
今日雪の壁を乗り越えて逝って来ました。
でも豆アジしか釣れんかった↓↓↓
潮が逆だったorz
>ポッポさん
轍作るなら最後まで作れ!
でもメバルは釣らずに残しておいてくれたみたいだから許す(笑)
Posted by yokapi
at 2009年12月23日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。