ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月26日

ガシガシ!

2月24日(水)

仕事を終えてホームポイントへ。
何じゃこの暖かさは!?(汗

でも昨日から暖かくなったくらいで海水温が上がる訳も無く、計測してみると10℃・・・そんなもんだろ(^^;

先行者が2人居たが、MY第一希望ポイントは空いていたので遠慮なく入る。
(しかし、俺の立ち位置って人気無いなぁ^^;)
潮チェックの次のキャストで早速HIT♪
ガシガシ!

23cmぐらいかね(^^)
陸に揚げてからずっとエラロックしっぱなし(^^;

いきなし釣れたから高活性化と思いきや、その後はサッパリ↓↓↓
ルアーのサイズアップでも状況は変わらなかったのでYURAMEKIで遠投してみる・・・
と、リトリーブ開始直後にHIT♪
ガシガシ!

ガッスィーくん(^^)
着水点の水深を考えるとエライ浅いレンジで食ってきたな(驚)

高活性と思いきや連発する気配は無い・・・
Trout Tuneにチェンジして、ストラクチャーにぶつかった直後にリアクションHIT♪
これまたガッスィーくん(^^)
ガシガシ!

フック2つとも咥えてるし(笑)

ガッスィーもイイけど、やっぱメバルが釣りたいぞよ!
プチ移動を繰り返すこと5回。
シュガミLLで表層を早引きするとHIT♪
ガシガシ!

可愛らしい本命GET(^^)

車で移動し、次のエリアへ。
ここではワンダーを投げてみる。
!?
沖から手前に向かって潮が流れてる(汗
SIN-ZOでクレイジー・アクションを繰り返せば可能性はあるかもしれないが、昨日に引き続いて家に忘れてきた(涙
潮が逆なら意外とサーフのブレークに居るんじゃね?
素直に潮の流れに従って、いつもと逆方向のサーフに向かってキャスト!
すると、心地良い引き重りでワンダーを泳がせていると「ゴン!」
うわっ、1投目に来た!!
読みが当たって気持ちいい・・・・・・・・・・くない↓↓↓

重い割に易々と寄ってくる魚は尺越えウーさんorz

撤収。。。。


(ぼやき)
帰りに行きつけの酒屋に寄ると・・・!?
おっ、『喜六(「喜」の表記は「七」が三つ)』がある!
『もぐら』もある!!
・・・でも、手持ちの金が無いorz
とりあえず「村城」買って、次行ったときに「喜六」買おう♪


【条件等】
天候:晴れ
風:南西 微風
気温:9℃
水温:10℃
水質:クリア
波:0.3m
潮周り:中潮 上げ8分~満潮くらい

【タックル】
ロッド:DAIWA 月下美人 STX-RF 76-SVF
リール:SHIMANO 06 TWINPOWER Mg 1000PGSDH
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.0号

【釣果】
メバル(18~22cm×2匹)
ガシラ(20~22cm×2匹)
※全てリリース

【本日の回収ゴミ】
タバコの空き箱×1個




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
海は良い!
たまには海にでも
おらんがやわ
メバル釣りたいのに
暦の上ではDecember
ふくしゅう
同じカテゴリー(メバル)の記事
 海は良い! (2016-06-25 23:17)
 たまには海にでも (2014-03-13 22:44)
 おらんがやわ (2014-02-27 07:39)
 メバル釣りたいのに (2013-12-05 01:12)
 暦の上ではDecember (2013-12-01 23:39)
 ふくしゅう (2013-06-16 13:22)

この記事へのコメント
おはようございます♪
もうウー様の活性も上がってくる頃ですかね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それにしても毎回ちゃんと本命釣られておりますね。
私もそろそろワンダーのフック交換して準備しますかね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by たついく at 2010年02月27日 04:02
>たついくさん
ウーさんもホタルイカを待ち構えてるんでしょうね・・・迷惑な(--;
メバル釣れてます♪
サクラマス修行に比べたらメバルの低活性なんて屁でもないです(笑)
Posted by yokapi at 2010年02月27日 12:00
ガッちゃんいいな~。
昨夜は爆風でしたので、様子を伺いに行ったのですが風裏もなく竿を振ることもなく海岸線ドライブと漁港の見回りでした(^^ゞ
き六ですか(^^)
私は宮崎県に縁がありまして、いろいろ焼酎は試してます。
黒木本店の焼酎なら百年の孤独もいいですが、野ウサギの走りや中々なんかもうまいですよ。
Posted by 熊 at 2010年02月28日 19:54
>熊さん
焼酎いいな~(笑)
村城買うとき隣に東国原が並んでいた・・・美味いんだろうか?(^^;
今週も不安定な天気が続きますね・・・
海は荒れても良いから川の増水はやめて欲しい(笑)
Posted by yokapi at 2010年03月03日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガシガシ!
    コメント(4)