2010年07月19日
WAO!!
7月18日(日)
今日は是非ともマゴチを釣りたい(T^T)
y-kamiさんとペンキ屋さんがマゴチを釣ったポイントへ直行!
夕マズメに到着。
最寄の駐車場は満車だったので、ちと離れた場所に停めてサーフを歩く(暑)
ポイントに到着。
今日もStanding縛り・・・というかStanding Squid以外は車に置いて来てしまった(汗
この暑い中、取りに戻る気力は無い(^^;
キャストを繰り返すもアタリは無い・・・
表層にはそれなりにベイトが居るし、たま~にソゲがライズしてるしマゴチも寄ってるはず!?(根拠無し^^;)
200mほど横では小学生とその保護者の団体が海水浴後のバーベキューを楽しんでる。
そして花火に移行。
遠くでは滑川の花火が始まった。
富山湾の対岸でも花火が上がってる。
そーいやー花火の日に良い思いしたこと無いな~(汗
潮の流れを観察しながらラインを這わせる。
なるべくSS2が浮き上がらないように・・・と、心掛けながらキャスト&リトリーブを繰り返す。
1stバイトは・・・「コン!」で終わりorz
マゴチじゃなさそう・・・
陽が完全に沈んでから約30分経過・・・
着底からリフトして、潮で膨らんだラインをメンディングしながらジャークしていると!?
ガツン!
シャーッ、キターッ!!
アワセを入れるとロッドはガッツリ曲がってるけどマゴチ特有のヘッドシェイクが無い???
重い割には大した抵抗も無く寄って来る(・・;
・・・が、手前のブレーク付近に近づいたときに激しい抵抗(汗
そして、今まで体験したことの無いくらいの力強い「ウネウネ」アクション!
慎重にサーフにズリ揚げると・・・暴れる×2(^^;
砂だらけになった(笑)
砂を洗い落として記念撮影v(^^)

54センチ(驚)
余裕の自己BEST更新(嬉)

ヒラメをストリンガーに繋いで再開!
1時間ノーバイトの後「コツコツコツ・・・」というアタリは乗らず。
ガシラっぽいな。
続いてボトムを意識して高低差が小さいリフト&フォールを繰り返していると・・・ゴン!
アワセを入れると「ゴンゴンゴン!」の後、テンションが抜ける(ガーン↓↓↓)
これは本命っぽかったなぁ(悔)
アタリが無くなったのでメバル会場に移動(^^)
1時間ぐらいキャストしたが・・・・「トン」と83deep使ってないと感じないんじゃないか!?
と、いうくらいのやる気の無い小さいアタリが1回のみ(涙
サイズは落ちるがコンスタントにアタリがあるシャローポイントに行くか・・・
シャローポイントでも3ショートバイトの撃沈orz
メバルは完全に終わりか?
いや、8月になってもとりあえずはメバル狙うと思うけどね(笑)
【フラット・タックル】
ロッド:Palms Surfstar SSS-86
リール:SHIMANO 02 TWINPOWER 3000
ライン:TORAY SALT LINE SEABASS PE 1.0号(15LB)
リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER フロロカーボン 16LB
【メバル・タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish GRF-TR83deep
リール:SHIMANO 07 STELLA 2000S
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.0号
【釣果】
ヒラメ(54cm、1.8kg)
※キープ
【本日の回収ゴミ】
なし
今日は是非ともマゴチを釣りたい(T^T)
y-kamiさんとペンキ屋さんがマゴチを釣ったポイントへ直行!
夕マズメに到着。
最寄の駐車場は満車だったので、ちと離れた場所に停めてサーフを歩く(暑)
ポイントに到着。
今日もStanding縛り・・・というかStanding Squid以外は車に置いて来てしまった(汗
この暑い中、取りに戻る気力は無い(^^;
キャストを繰り返すもアタリは無い・・・
表層にはそれなりにベイトが居るし、たま~にソゲがライズしてるしマゴチも寄ってるはず!?(根拠無し^^;)
200mほど横では小学生とその保護者の団体が海水浴後のバーベキューを楽しんでる。
そして花火に移行。
遠くでは滑川の花火が始まった。
富山湾の対岸でも花火が上がってる。
そーいやー花火の日に良い思いしたこと無いな~(汗
潮の流れを観察しながらラインを這わせる。
なるべくSS2が浮き上がらないように・・・と、心掛けながらキャスト&リトリーブを繰り返す。
1stバイトは・・・「コン!」で終わりorz
マゴチじゃなさそう・・・
陽が完全に沈んでから約30分経過・・・
着底からリフトして、潮で膨らんだラインをメンディングしながらジャークしていると!?
ガツン!
シャーッ、キターッ!!
アワセを入れるとロッドはガッツリ曲がってるけどマゴチ特有のヘッドシェイクが無い???
重い割には大した抵抗も無く寄って来る(・・;
・・・が、手前のブレーク付近に近づいたときに激しい抵抗(汗
そして、今まで体験したことの無いくらいの力強い「ウネウネ」アクション!
慎重にサーフにズリ揚げると・・・暴れる×2(^^;
砂だらけになった(笑)
砂を洗い落として記念撮影v(^^)
54センチ(驚)
余裕の自己BEST更新(嬉)
ヒラメをストリンガーに繋いで再開!
1時間ノーバイトの後「コツコツコツ・・・」というアタリは乗らず。
ガシラっぽいな。
続いてボトムを意識して高低差が小さいリフト&フォールを繰り返していると・・・ゴン!
アワセを入れると「ゴンゴンゴン!」の後、テンションが抜ける(ガーン↓↓↓)
これは本命っぽかったなぁ(悔)
アタリが無くなったのでメバル会場に移動(^^)
1時間ぐらいキャストしたが・・・・「トン」と83deep使ってないと感じないんじゃないか!?
と、いうくらいのやる気の無い小さいアタリが1回のみ(涙
サイズは落ちるがコンスタントにアタリがあるシャローポイントに行くか・・・
シャローポイントでも3ショートバイトの撃沈orz
メバルは完全に終わりか?
いや、8月になってもとりあえずはメバル狙うと思うけどね(笑)
【フラット・タックル】
ロッド:Palms Surfstar SSS-86
リール:SHIMANO 02 TWINPOWER 3000
ライン:TORAY SALT LINE SEABASS PE 1.0号(15LB)
リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER フロロカーボン 16LB
【メバル・タックル】
ロッド:13readen Glamour Rock Fish GRF-TR83deep
リール:SHIMANO 07 STELLA 2000S
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響(遠投)0.4号
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 2.0号
【釣果】
ヒラメ(54cm、1.8kg)
※キープ
【本日の回収ゴミ】
なし
Posted by yokapi at 14:15│Comments(16)
│その他の魚
この記事へのコメント
毎度です。
ごっついの来ましたね〜おめでとうございます(^^
ヒットルアーがS.S.2だったとは知らなんだ。やっぱりヒラメってさっぱりわからん(汗
ごっついの来ましたね〜おめでとうございます(^^
ヒットルアーがS.S.2だったとは知らなんだ。やっぱりヒラメってさっぱりわからん(汗
Posted by つ at 2010年07月19日 15:25
おつかれさま〜
ポイント教えるんじゃなかった(笑)
SS2、いろんな可能性秘めてますね。
今年はSS2でヒラメをって思ってたけど先越されたし。
今度は狙って釣って下さいね(笑)
ポイント教えるんじゃなかった(笑)
SS2、いろんな可能性秘めてますね。
今年はSS2でヒラメをって思ってたけど先越されたし。
今度は狙って釣って下さいね(笑)
Posted by y-kami at 2010年07月19日 15:34
まいど〜(・∀・)ノ
爆弾メールありがとうございました…(//∀//)
良いもの見させて頂きました…(T^T)
しばらくは、そのヒラメで酒が飲めそうですね…(≧ω≦)b
爆弾メールありがとうございました…(//∀//)
良いもの見させて頂きました…(T^T)
しばらくは、そのヒラメで酒が飲めそうですね…(≧ω≦)b
Posted by ポッポ at 2010年07月20日 00:08
いいな~フラット(^^)
自己記録更新ですか・・・羨ましい。
去年はスズキさん狙いでマゴチは何尾か釣りましたが狙って釣れたことはないですな(^^ゞ
ヒラメうまそ!
自己記録更新ですか・・・羨ましい。
去年はスズキさん狙いでマゴチは何尾か釣りましたが狙って釣れたことはないですな(^^ゞ
ヒラメうまそ!
Posted by 熊 at 2010年07月20日 13:13
ついに出ましたか!
ブレイクでの引きの強さは楽しく、そしてバレないでと心で祈る・・・
見事キャッチできてよかったですね。
暑さに負けてグッタリしていますが、この写真を見ると自分もとその気になりフラットを狙いに行きたくなりました。
気合を入れてヒラメの刺身を仕入れてきますかね!?
ブレイクでの引きの強さは楽しく、そしてバレないでと心で祈る・・・
見事キャッチできてよかったですね。
暑さに負けてグッタリしていますが、この写真を見ると自分もとその気になりフラットを狙いに行きたくなりました。
気合を入れてヒラメの刺身を仕入れてきますかね!?
Posted by morimoripapa at 2010年07月20日 16:10
凄いですね~
Kami氏が言ってた核爆弾メールってヒラメでしたか~
あそこは素晴しいポイントだと再認識させられました。
また今度釣り場で会ったらよろしくお願いします。
Kami氏が言ってた核爆弾メールってヒラメでしたか~
あそこは素晴しいポイントだと再認識させられました。
また今度釣り場で会ったらよろしくお願いします。
Posted by ペンキ屋 at 2010年07月20日 17:33
>つ さん
ありがとー!
俺もS.S.2でヒラメ釣れるとは思わなんだ(^^;
次は照りゴチ食いたい・・・いや、釣りたい(笑)
ありがとー!
俺もS.S.2でヒラメ釣れるとは思わなんだ(^^;
次は照りゴチ食いたい・・・いや、釣りたい(笑)
Posted by yokapi at 2010年07月21日 11:13
>y-kamiさん
このヒラメは前日までのy-kamiさんからのプレッシャーを耐え凌いで気を抜いたんでしょう(笑)
また色々と教えてくださいね(爆)
座布団メールお待ちしております(^^)
このヒラメは前日までのy-kamiさんからのプレッシャーを耐え凌いで気を抜いたんでしょう(笑)
また色々と教えてくださいね(爆)
座布団メールお待ちしております(^^)
Posted by yokapi at 2010年07月21日 11:24
>ポッポさん
釣り運が回復するまで家でおとなしく呑むことにします(^^;
赤い爆弾メールお待ちしております(^^)
釣り運が回復するまで家でおとなしく呑むことにします(^^;
赤い爆弾メールお待ちしております(^^)
Posted by yokapi at 2010年07月21日 11:26
>熊さん
最初に姿見たとき「どうやって持って帰ればいいがけ?」と思いました(笑)
私も今まで狙ってフラット釣ったことないんですよね~
今回が初めてかも?
ビミョーに種類が違いましたが(^^;
最初に姿見たとき「どうやって持って帰ればいいがけ?」と思いました(笑)
私も今まで狙ってフラット釣ったことないんですよね~
今回が初めてかも?
ビミョーに種類が違いましたが(^^;
Posted by yokapi at 2010年07月21日 12:18
>morimoripapaさん
暑さに負けちゃだめです!
ヒラメが待ってますよ♪
ヒラメらしく腹フックをガッツリくわえてましたが、陸に揚げてひと暴れしたら外れました(汗)
陸の上で良かった(A^^;
暑さに負けちゃだめです!
ヒラメが待ってますよ♪
ヒラメらしく腹フックをガッツリくわえてましたが、陸に揚げてひと暴れしたら外れました(汗)
陸の上で良かった(A^^;
Posted by yokapi at 2010年07月21日 12:24
>ペンキ屋さん
いや~釣れたのがy-kamiさんの目の前じゃなかったのが残念でなりません(笑)
次は写メじゃなくて実弾撃ち込みたいと思います(^^)
あのポイントはフラットもロックも両方狙えるのが良いですね!
こちらこそヨロシクお願いします。
いや~釣れたのがy-kamiさんの目の前じゃなかったのが残念でなりません(笑)
次は写メじゃなくて実弾撃ち込みたいと思います(^^)
あのポイントはフラットもロックも両方狙えるのが良いですね!
こちらこそヨロシクお願いします。
Posted by yokapi at 2010年07月21日 12:29
いや~、yokapiさん『も』釣られましたか~!(笑)
でもまあ、所詮、外道での釣果じゃないですか!
狙って釣りましょうよ、狙ってねえ、みなさん汗。。。
くーーーーーっ!!!!
でもまあ、所詮、外道での釣果じゃないですか!
狙って釣りましょうよ、狙ってねえ、みなさん汗。。。
くーーーーーっ!!!!
Posted by マー at 2010年07月22日 02:44
>マーさん
そうですよね~
たかが外道に皆さん騒ぎすぎですよね!(笑笑笑)
いやいや私が狙って釣っちゃったらy-kamiさんやマーさんの立場が無いでしょ!?(^^;
昆布締め美味かった♪
そうですよね~
たかが外道に皆さん騒ぎすぎですよね!(笑笑笑)
いやいや私が狙って釣っちゃったらy-kamiさんやマーさんの立場が無いでしょ!?(^^;
昆布締め美味かった♪
Posted by yokapi at 2010年07月22日 06:19
こんちは~~
某ショップの画像を見て気付きました (汗
自己新おめでとう御座います ♪
いいなぁぁ~~
自分も先日の釣果以降、裏本命でヒラメ狙ってますけどねぇ~~
相手にされません (涙
そのサイズだとエンガワも長かった事でしょう (裏山鹿
某ショップの画像を見て気付きました (汗
自己新おめでとう御座います ♪
いいなぁぁ~~
自分も先日の釣果以降、裏本命でヒラメ狙ってますけどねぇ~~
相手にされません (涙
そのサイズだとエンガワも長かった事でしょう (裏山鹿
Posted by hiroshi at 2010年07月22日 14:04
>hiroshiさん
やっぱヒラメは外道で狙わなきゃ!?(笑)
エンガワでかかったでしょ(^^)
アレが4本もあったんですよ!
上手く捌けてれば(爆)
やっぱヒラメは外道で狙わなきゃ!?(笑)
エンガワでかかったでしょ(^^)
アレが4本もあったんですよ!
上手く捌けてれば(爆)
Posted by yokapi at 2010年07月23日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。