ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月29日

フラット不調

7月27日(火)

今日は休みを取ったので渓流へイワナ釣りに。

さすが平日の渓流は誰もいませんな(^^)
イワナも土日のプレッシャーから解放されたはず・・・なのに最初の10分はノーチェイス・ノーバイト(汗

ルアーとリトリーブコースを変えると1stイワナGET♪
フラット不調

蝦夷のアカキンでも釣れるが、太陽が照ってきたのでもっとフラッシングが強い方が良いんじゃないか、とトリコロール47HWにチェンジ。

キラキラが強くなったのとシルエットが小さくなったのが相まって祭りに突入(ワッショイ♪)
結局、8匹GETの15匹バラシ(^^;
フラット不調

第2入渓ポイントへ移動。
ここでは何かやたらちっこいのがバイトしてくる!?
乗らないバイトをやっとこさ乗せるとチビヤマメだった(^^;
フラット不調

ヤマメが3連続HITするもののサイズが伸びないので、上流に移動。

手前のスリットでイワナがチェイス!
・・・が、3回ミスバイトorz
結構いいサイズだったんだけどな~(涙

対岸の際、落ち込みからの流れ出し、石裏を丹念に叩くと出るわ出るわ!(^o^)

サイズは最大で23cmくらいだが毎回のようにチェイスがあるので楽しい♪
たぶん10匹を超えたぐらいで「ゴロゴロ」と嫌な音が・・・

上流の山を見ると山頂が黒い雲で覆われている(・・;
フラット不調

!?
光った・・・撤収だ≡3≡3≡3


家に帰って一休みし、ふらっと海へ♪
先日と同じで波&風↓↓↓

Standingは1回バイトを拾ったものの横風では効率が悪すぎるので、ワームにチェンジ。
前回よりも気持ち重めの3/8ozをボトムを跳ねるように引く、引く、引く・・・

やはりカサゴらしきバイトが1回のみ(汗
今日はフラットお休みか?

カサゴしかいなのなら、いっそのこと・・・
と、カサゴポイントに移動(^^)

しかし、こっちはロックフィッシュポイントのはずなのにバイトすら無い(--;
徐々に徐々に深くなる方向へ移動するも、回収ついでに手前のブレークでマゴチを狙うも・・・なぁ~んアタらんちゃ(涙

昼間の川歩きの疲れが出てきたのか(?)腰が重くなってきた(疲
帰ろ(^^;

・・・と、素直に帰る訳は無く、車にまでキャストしながら戻るとボーズ逃れのガッちゃんGET(^^;
フラット不調 フラット不調

これでテンションUP↑↑↑
風も止んだし・・・・!?
風か止んだら蚊がまとわりつく様になった(痒
やっぱ、撤収≡3≡3≡3


【トラウト・タックル】
ロッド:ufm UEDA Surface Twitcher Si BORON STS-56Si
リール:SHIMANO 05 TWINPOWER 1000PGS
ライン:VARIVAS SUPER TROUT Advance 4LB
ルアー:ITO CRAFT 蝦夷50S 1st RB
ルアー:TIMON トリコール47HW 銀ヤマメ

【フラット・タックル】
ロッド:Palms Surfstar SSS-86
リール:SHIMANO 02 TWINPOWER 3000
ライン:TORAY SALT LINE SEABASS PE 1.0号(15LB)
リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER フロロカーボン 16LB

【釣果】
イワナ(18~23cm×18匹ぐらい)
ヤマメ(18cm×2匹)
カサゴ(24cm×1匹)
※全てリリース

【本日の回収ゴミ】
なし



同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事画像
渓流終了
those raindrops are falling on my head
これで終わりかと思ったら・・・
後追いでも
剣の麓で
Holly Lance
同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事
 渓流終了 (2013-09-29 14:44)
 those raindrops are falling on my head (2013-09-15 15:15)
 これで終わりかと思ったら・・・ (2012-09-22 12:11)
 後追いでも (2012-09-16 23:59)
 剣の麓で (2012-09-09 23:59)
 Holly Lance (2012-09-08 23:59)

この記事へのコメント
夏の渓流は涼しげで良さそうですね^^
この時期、少々の暑さは我慢出来るんですが、虫の襲撃だけは勘弁して欲しいです。。。

只今シルバーウィークの遠征を企んでおります^^v
一緒にシャクらせてもらえたら嬉しいんですけどね♪
Posted by ケンパナ at 2010年07月29日 12:41
おはよう。
フラットはあなたが親分釣っちゃったんで、子分が新しい親分求めて旅に出たんですよ。
また、新しいポイント探してくださいね(笑)
Posted by y-kami at 2010年07月30日 08:29
やっぱ川魚かっこいいなあ。。。
しかもそんなにたくさん釣れるなんて・・・。

もっと早くにゴロゴロくればよかったのに(笑)

フラット不調、そのまま行きましょう!
Posted by マー at 2010年08月01日 14:41
>ケンパナさん
水も冷たくて気持ち良いんですが、これからオロロの活動時期なんで渓流も一休みです。。。

>y-kamiさん
海が穏やかになればベイトも寄ってきて親分も寄ってきますよ(^^)
でもy-kamiさんオーラに警戒して寄って来ないかも?(笑)

>マーさん
平日の渓流はパラダイスです♪
雷のせいで本命の堰堤下を叩けなかったのが残念↓↓↓

> フラット不調、そのまま行きましょう!
そうはいかんぜよ!(笑)
Posted by yokapi at 2010年08月02日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラット不調
    コメント(4)