ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月05日

今年初渓流

7月2日(土)

仕事の疲れを癒しに海へGo!
・・・が、濁りが酷い(汗&涙

そういやy-kamiさんがこっち方面は濁りがあるって言ってたな(スッカリ忘れてた)

それでも何とかなるだろうとお気楽に開始♪

まだ明るさが残る時間にメバルGET!
今年初渓流

そしてそろそろボトムのカサゴ狙いに切り替えようと思ったときにもう1匹追加♪
今年初渓流

アタリが遠のいたのでワームにチェンジ。
すぐにバイトがあったが乗らず↓↓↓

でも去年と変わらんなぁ~、と気楽に構えていたら一気に持っていかれてPEでブレークorz

そして、ようやくGETした・・・手乗りサイズのガッちゃん^^;
今年初渓流

もうひとつ同じサイズ・・・
今年初渓流

もうこの時期はPE0.3号のメバルタックルじゃ無理だな・・・
次は真面目に根魚タックル準備しよっと(^^)

【タックル】
ロッド:EVERGREEN Salty Sensation The "Light Tough" PSSS-78T
リール:SHIMANO 07 STELLA 2000S
ライン:GOSEN MEBARIN 120m 0.3号(7LB)
リーダー:DAIWA タフロンZR 2号


【釣果】
メバル×2匹(20~22cm)
カサゴ×2匹(20cm)
※全てリリース


7月3日(日)

今日は夕マヅメに川へ。
山は涼しい・・・ことはなかった(^^;

日曜の夕方だから叩かれまくりだろうが、昼間は誰もやってないだろうからマズメに活性が上がるとの読みだがどうなるか?

このポイントはイワナ狙いだが、予想に反して1発目はヤマメGET♪
今年初渓流 今年初渓流

次はフッキングした瞬間・・・いや、バイトを察知した瞬間にイイ魚の予感(^^)
渓流初日にしてネットを使うとは思わんかった。

ナイスフォルムのヤマ・・・・メ!?
今年初渓流

じゃなくてアマゴじゃないですか!(焦)
今年初渓流

君はホントはこの川に居ちゃいけないんだけど・・・でも綺麗(はぁ~と)

そして、めぼしいポイントを順番に叩いていくと本命のイワナGET♪
今年初渓流

その後ヤマメを追加して終了。
今年初渓流

【条件等】
天候:曇り
気温:24℃
水温:18℃
水質:薄濁り

【タックル】
ロッド:ufm ウエダ surface twitcher STS-56Si
リール:SHIMANO 05 TWINPOWER 1000PGS
ライン:月下美人 4lb
ネット:ブローディン ランディングネット トラウト

【釣果】
ヤマメ×2匹(20~22cm)
アマゴ(26cm)
イワナ(20cm)
※全てリリース



同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事画像
渓流終了
those raindrops are falling on my head
これで終わりかと思ったら・・・
後追いでも
剣の麓で
Holly Lance
同じカテゴリー(イワナ・ヤマメ)の記事
 渓流終了 (2013-09-29 14:44)
 those raindrops are falling on my head (2013-09-15 15:15)
 これで終わりかと思ったら・・・ (2012-09-22 12:11)
 後追いでも (2012-09-16 23:59)
 剣の麓で (2012-09-09 23:59)
 Holly Lance (2012-09-08 23:59)

この記事へのコメント
 どこへ行ってもしっかり釣ってますねえ。
yokaさんの写真を見てると簡単に釣れそうな気がする。
でも現実はね。
がんばりま~す。
Posted by アシスト at 2011年07月06日 09:58
>アシストさん
とりあえず釣れてます(^^)
気のせいじゃなくて釣れますよ!
ちょっと目先を変えてみれば大丈夫!(保証無し)
Posted by yokapi at 2011年07月07日 06:52
梅雨メバルですね!
ぼちぼちそちらはキジハタが本番でしょうか?
一人遠征したいな~。。。
Posted by ケンパナ at 2011年07月07日 08:52
>ケンパナさん
いよいよ私のメバルシーズンがやってきました(笑)
キジハタはまだ狙ってませんが、周りから入ってくる情報によると結構揚がってるみたいです。
Posted by yokapi at 2011年07月08日 02:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初渓流
    コメント(4)