ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月03日

Signs of life

3月1日(土)

前日の雨のお陰で少し水位が上がった!
でも・・・上がったと言っても例年の平水には届いてない(涙)

午前の部はいつも通り異常ナッシング(ToT)


こーゆー日は食べるのが唯一の楽しみ♪
今日のランチはカツ丼でなく、ボルガライス(^^)
Signs of life


エネルギーは1300kcalオーバーとソースカツ丼の上を行くハイカロリー^^;
こちらのページによるとソースカツ丼のカロリーは796kcal。衣に使っているパン粉の目が細かいので、衣が吸収する油の量が少ないそうな。同時にソースも必要以上に絡んでない。
一方、ボルガライスの方はケチャップライスにオムレツとカツ、トドメにデミグラスソース!(笑)

美味かった(*^^*)
午後からはいつも以上に水中ウォーキングしないと^^;


んでもって有言実行で午後の部はJRから天池橋の間を二往復。
二往復目は天池橋の下流まで下ったので途中泥底となり、おまけに流れが強くなり身動きできなくなった(汗)

仕方なく上流に向かってゆっくりとカニ歩きで戻るハメに(>_<)
ただ戻るのも時間の無駄なのでルアーをキャストしてリトリーブしながら戻る。

すると・・・
ルアーをピックアップした直後に水面下で「ギラン」と光った

今年初めて川で魚見たかも!?(◎_◎;

その場に留まって泥で足が脛辺りまで埋まりながらも未練キャストを繰り返すが、その後は生命反応ナシorz

さっきは上流に戻ることだけ考えて、何の作為もなく無心でリールのハンドル巻いてたのが良かったのか?
今日は流れに逆らってウォーキングしたからボルガライスで摂取したカロリーも少しは消化できたはず(笑)


【使用タックル】
ロッド:ITO.CRAFT Expert Custom EXC860MX
リール:SHIMANO 10 STELLA C3000HG
ハンドルノブ:夢屋 花梨 ハンドルノブ ラウンド型 M
ライン:VARIVAS SUPER TROUT Advance Max Power PE 1.0号
リーダー:VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 16lb.
フック:C'ultiva STINGER TREBLE ST-46RD #5, #6
スナップ:日本の部品屋 ロウ付スナップ ヘビータイプ No.2(26kgf)
ランディングネット:ANGLERS ACCESSORIES カウリネット サーモン リリアン
マグネットリリーサー:T-Craft Magnetic Releaser-Wood Regular 花梨瘤(橙)


【釣果】
ボーズ



同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
時は今 雨が下知る 櫻哉
初場所
今夜も呑み鱒会
ジィー・エンド
違うサクラが狂い咲き
来月からGMTで
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 時は今 雨が下知る 櫻哉 (2024-05-11 11:26)
 初場所 (2015-02-22 23:16)
 今夜も呑み鱒会 (2014-04-24 22:22)
 ジィー・エンド (2014-04-21 21:57)
 違うサクラが狂い咲き (2014-04-13 22:28)
 来月からGMTで (2014-03-30 08:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Signs of life
    コメント(0)