ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月22日

初場所

2月22日(


今年初めての九頭竜サクラマス釣行に行ってきた。

諸々の用事を済まして越前フィッシングセンターで年券を購入したのが11時半(^^;
それから川に直行・・・ではなく、越前FCの近くにあるヨーロッパ軒で腹ごしらえ。
初場所

腹が減っては戦はできぬ(笑)

先ずは過去に1回だけ釣ったことがある、お気に入りのポイントに入ってみる。
ただし風向きの関係で対岸だが(^^;

5回ぐらいラインをほぐしながら、ロッドの感触を思い出しながら、川底の様子を確認するためにロストしても心が痛まないルアーをキャスト。

追い風だから距離が出るなぁ~
と、気分を良くして1キャスト2ステップダウンで下って行く。

去年、師匠から教えてもらったメソッドを思い出しながら数投・・・ドスンと押さえ込まれた???
半信半疑で取り敢えずアワセを入れるとロッドが絞り込まれる♪♪♪

この水温だからヒゲを生やしたヤツでない筈。
感触はさほどではないが、「絶対に獲ってやる!」の気概で自ら下って魚を迎えに行く。
姿を見せた魚影を見るとベリーフックをガッチリ咥えている・・・ひと安心(^^;

ちょいとドラグを緩めて「走るなら走りやがれ!」と余裕を持ってファイトしながら3回目ぐらいに寄せたときに即ネットイン(安堵)
初場所 初場所

膝が震えた。。。
サイズの割には面長で体高があって格好良い(惚々)
(ちょいとお腹にフック傷(?)があるが・・・(^^;)

越前フィッシングセンターで計量してもらった後に2箇所回ってみたが、豪雨に遭って撤収。。。
釣れたから笑顔で撤収出来る(^^)


【使用タックル】
ロッド:ITO.CRAFT Expert Custom EXC780MX
リール:SHIMANO 10 STELLA C3000HG
ハンドルノブ:夢屋 花梨 ハンドルノブ ラウンド型 M
ライン:VARIVAS SUPER TROUT Advance Max Power PE 1.0号
リーダー:VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 16lb.
フック:C'ultiva STINGER TREBLE ST-46RD #5, #6
スナップ:ima パワフルスナップ #1.5
ランディングネット:ANGLERS ACCESSORIES カウリネット サーモン リリアン
マグネットリリーサー:T-Craft Magnetic Releaser-Wood Regular 花梨瘤(橙)


【釣果】
サクラマス(56.5cm/2.0kg)



同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
時は今 雨が下知る 櫻哉
今夜も呑み鱒会
ジィー・エンド
違うサクラが狂い咲き
来月からGMTで
おー・あーる・ずぃー
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 時は今 雨が下知る 櫻哉 (2024-05-11 11:26)
 今夜も呑み鱒会 (2014-04-24 22:22)
 ジィー・エンド (2014-04-21 21:57)
 違うサクラが狂い咲き (2014-04-13 22:28)
 来月からGMTで (2014-03-30 08:48)
 おー・あーる・ずぃー (2014-03-24 08:10)

この記事へのコメント
お腹の傷は鵜にやられた傷だそうです。
Posted by yoka at 2015年02月25日 10:49
好調な年には釣れず不調な年に釣ってますね(笑)
Posted by y-kamiy-kami at 2015年02月27日 10:21
y-kamiさん>
普通の人と真逆な釣り方してるんかな?(笑)
Posted by yoka at 2015年02月28日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初場所
    コメント(3)