ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月24日

一日入院

愛車が一日入院(涙

まぁ結構な年代モノなので仕方ないが、来月の車検時にまとめて修理したかった・・・


数日前、エアコンつけたら妙に焦げ臭い匂いがした。
最初は「車検のときに一緒に見てもらおう・・・」程度だったが、その臭いの素が原因で(?)目が痛く&喉が痛くなった(T_T)
焦げ付いた部品の有害物質のせいか?
「車検のときに・・・」から「週末に・・・」に修理依頼繰り上げ。

・・・で、ヤマメを釣った帰り道。
ボンネットの隙間からうっすらと煙が!!!
慌ててディーラーへ≡3≡3≡3

車を見てもらうと、原因はエンジンからのオイル漏れ(汗
エンジンブロックのパッキンが痛んでソコから漏れている。一緒に車の下に立って目視(@@;

両サイドとフロントのパッキン交換。そしてバラすついでに交換が迫っているタイミングベルトも交換。
見積もり金額は・・・福沢さんをもう一人追加動員すれば「うえだ」と「すてら」が買える(ToT)
だが、富山に住んでいる以上車が無いと生活が成り立たないので「うえだ」&「すてら」よりもプライオリティは格段に高い。
即、修理依頼し翌日に作業してもらうことに。


明けて翌日。
車を預けて、代車を貸してもらう。
同じフォレスターだった♪
リアハッチには「10th Aniversary」のエンブレムが輝いている☆
一日入院

社内は広い。天井も高い。これならロッドホルダーを装着しても頭上に余裕がある(^^)
走りは・・・まぁ自分の愛車に比べたら非力なのは分かっているので・・・
スタートで思うように加速せず、交差点右折で焦った(汗々

しかし、こーゆーシフトギアは扱いにくい。慣れの問題だと思うが・・・
一日入院
一日入院
メーターの形もイマイチ。ショールームで見た最新型はカッコ良かったなぁ~(^^)
代車にケチをつけてもしょーがない(^^;


修理も終わり、ボディも綺麗に洗車されていた。
生まれ変わった(延命治療を受けただけ?^^:)愛車で海へ!

この日は、ちと変わった場所へ行ってみた。
どちらかというとヌーチーの方が合っているだろう。
しかし、あくまでもメバル狙い!

【タックル】
ロッド:DAIWA 月下美人 STX-RF76-SVF
リール:SHIMANO 06'ツインパワーMg 1000PGSDH
ライン:UNITIKA NIGHTGAME the メバル PE
リーダー:DAIWA タフロン磯 S ミッション 1.5号

横風は強いが、べた凪。
そして風でざわついた水面にライズが見られる。
ライズの中へワンダー60をキャスト・・・・正体はウー(涙
方向を変えてキャスト・・・ウー(泣
なら、堤防の反対側へキャスト・・・Woooooo! orz

迷うことなく場所移動。
隣の堤防着。

先端からキャストするとピックアップと同時にバイトあり。
何者?
次はピックアップ寸前に溜めを作ってやるとフッキング!
久しぶりのヒトミちゃん(20)だった♪
一日入院

特別良い場所とは思えないが、何故かチビヒトミが溜まっている1キャスト1ヒット状態で計10匹ほど。
途中から数えるのも面倒になって数えてないが、そのくらいは釣れただろう(^^;
十分楽しんだので実験モードに(笑)
10匹釣ったルアーはワンダー60アカハラパール
同じワンダーのFKレーザーゴーストにチェンジ・・・全く当たってこない。
白が良いのか?
夜叉おぼろシラス・・・ノーバイト。
白でもクリアが入ったのはダメなのか?
次、seabackパールオレンジ。
アタリがある♪
しかもフッキングしなくても回収中に再度アタリがある♪♪
コイツが本日のパターンか!?
だが、悲しいことにフックがカーブポイントのためか?バラシ多発orz
そして誰もいなくなった・・・

沖へ逃げたものと思い、Lazy62Sで遠投する・・・1匹連れ戻すことに成功♪
20cmをチョッと切るくらいか?

しばらくして風向きが急変し、雨が降ってきた↓↓↓
撤収。

【今日の一言】
天気が急変する直前に爆釣した!という経験はこれで4度目。

【釣果】
メバル(18~22cm×13匹)※全てリリース



タグ :メバル

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
海は良い!
たまには海にでも
おらんがやわ
メバル釣りたいのに
暦の上ではDecember
ふくしゅう
同じカテゴリー(メバル)の記事
 海は良い! (2016-06-25 23:17)
 たまには海にでも (2014-03-13 22:44)
 おらんがやわ (2014-02-27 07:39)
 メバル釣りたいのに (2013-12-05 01:12)
 暦の上ではDecember (2013-12-01 23:39)
 ふくしゅう (2013-06-16 13:22)

この記事へのコメント
おはよさんです。
車は年式よりも走行距離が半端じゃないんじゃ?
私も釣りをするようになってからえらいペースで走行距離が伸びてます(A^^;

メバル、デカいの出ませんねえ…ドコ行ったんでしょ。
Posted by つ at 2008年04月24日 07:24
まだ、社検受けるんですか~。
専務がカタログ準備してますよ~(笑)
Posted by y-kamiy-kami at 2008年04月24日 08:41
そちらはまだまだメバルが釣れてますね!
関西はここんとこ通えど通えど不調です・・・
ぼちぼち春烏賊に狙いを変えなければ^^;
Posted by ケンパナ at 2008年04月24日 08:49
D型乗りとしちゃ~
現行型はどうも・・ ゲート式も好きになれず・・(笑
『ステラ』もいいと思うんですけどぉ~(え、違う?
Posted by フラ at 2008年04月24日 09:04
カタログを強制的に渡そうとしている、私、専務です(笑)
やっぱメバマスにはフォレスターがお似合いですよ(笑)ステラは車よりリールがいいな(爆)やわやわそちらおじゃましますよ。日曜日は来られるんですか?
Posted by ジャンキー at 2008年04月24日 12:10
あれ?またアキレス逝ったのかな?
と思ったら違ってた・・・(笑)

んで、買い替えですか。良いなぁ~10円玉握り締めてスタンバイしてますね♪

>天気が急変する直前に爆釣した!という経験はこれで4度目。
風が変って爆釣した!って経験は良くありますねぇ~
Posted by toshikazu at 2008年04月24日 13:03
おお!

いよいよ買い替えですかねぇ・・・?

自分も10月に車検なんですけどねぇ・・・・修理箇所が沢山あって金額が怖いなぁ・・・・(汗
Posted by hiroshi at 2008年04月24日 20:29
>つ さん
確かに走行距離が爆発的に伸びましたね(汗
しかも早朝釣行のときは近所迷惑にならないように暖気もせずにGoだったし、古い心臓に無理させたかな(^^;
> メバル、デカいの出ませんねえ…ドコ行ったんでしょ。
夜光虫がいない場所か、深場のボトムだと思う・・・大河おやじホーム近辺なんかいいと思うのだが。

>y-kamiさん
まだまだ乗りまっせ~♪
今回修理分の元を取らなくては!(貧乏性)

>ケンパナさん
こちらはGW明けまでGoodサイズ出ますよ!
そしてホタルイカシーズンの終わりと共に下降していきます。
春からイカが釣れるとは何とも羨ましい(^^)
Posted by yokapi at 2008年04月25日 04:58
>フラさん
ステラはやっぱりリールの方でしょ!
今回の修理でステラ資金が吹っ飛びましたが・・・orz

>ジャンキーさん
日曜は行くよん♪
先週までWebで車見て→ネットで見積もりして→溜息ついて→ブラウザ閉じる、の連続だった(爆
Posted by yokapi at 2008年04月25日 05:10
>toshikazuさん
風が変わったあとですか?
自分の場合、風が変わった後に暴風雨に遭うケースが多い(笑)

>hiroshiさん
自分は前回車検時に「次はタイミングベルト交換だから高いよ」と言われてましたが、今回替えてしまったから安いはず?
あとは重量税の問題が・・・
Posted by yokapi at 2008年04月25日 05:22
漫画のようにボンネットから煙・・・ボンッ!ってならなくてよかった。
私のは9年・12万kmですが、壊れるまで行きます!すべての税金高いですが・・・
風が変わる一瞬のみ釣れ、後はボー・・・のパターンですね。
カラーチェンジもせずに粘るからかな?
Posted by morimoripapa at 2008年04月26日 16:45
>morimoripapaさん
私も今の車を乗り潰すつもりです(^^)
前に乗っていたM菱車はシリンダからのオイル漏れで逝ってしまいました(-人-)
まだ8万kmだったのに・・・

基本的にバイトが続いているならカラー変える必要も無いと思いますが、バイトが無くなった時、次のルアーのカラーを間違えるとその場は終わってしまいますね・・・
Posted by yokapi at 2008年04月26日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日入院
    コメント(12)