2008年04月26日
明日に備えて
前回ヤマメを釣った川はもっと下流の方が魚影が濃いらしい。
で、連休初日の今日、昼飯食ってから行ってみることに♪
入水準備を整えて、いざ!
【タックル】
ロッド:ufm ウエダ stream twitcher TS-52UL(購入)
リール:SHIMANO 05 TWINPOWER 1000PGS
ライン:DAIWA 月下美人 3lb
でも、ピーカンのせいか全く釣れる気がしない(汗
スプーン、ミノーを投げても全くチェイスが見られない(--;
車を停めた場所からヤマメを求めて川を遡ること約500m・・・(疲
しかしその甲斐あってヤマメGET♪
やっぱり20cmくらいかな(^^)
尾びれの縁が赤みがかってて、完全に河川残留型。

日も翳ってきたし、今からが時合いか?(川でも時合って言うんだろうか?)
・・・
・・・
・・・
が、直後に小雨がパラついてきた・・・!?
ふと上流の方に目をやると山に黒い雲がかかっている。
増水したら帰れなくなるかも?(激汗
即、撤収開始!!!
車を停めた場所まで200mくらいの地点で大粒の雨が落ちてきた(ToT)
しかも川を下っている途中にケータイを水没 |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
でも自分の携帯はCASIOのG'z One。
5秒くらい水に浸かっていたが、全く問題なし(安堵)
さすがタフネスケータイ(^^)
上半身ずぶ濡れになりながら車に辿り着いた(ホッ)

家に帰ってきたら雨が止んだ。
夜の部に行けという事か???
でも明日は景美隊全体活動だから、風呂入って呑んだくれて、早起き出来たら行こうっと♪
【今日の一言】
山の天気はホントに変わりやすい・・・
スモーカーが必要になるくらい釣れるのはいつの日か?
【釣果】
ヤマメ(20cm×1匹)
で、連休初日の今日、昼飯食ってから行ってみることに♪
入水準備を整えて、いざ!
【タックル】
ロッド:ufm ウエダ stream twitcher TS-52UL(購入)
リール:SHIMANO 05 TWINPOWER 1000PGS
ライン:DAIWA 月下美人 3lb
でも、ピーカンのせいか全く釣れる気がしない(汗
スプーン、ミノーを投げても全くチェイスが見られない(--;
車を停めた場所からヤマメを求めて川を遡ること約500m・・・(疲
しかしその甲斐あってヤマメGET♪
やっぱり20cmくらいかな(^^)
尾びれの縁が赤みがかってて、完全に河川残留型。

日も翳ってきたし、今からが時合いか?(川でも時合って言うんだろうか?)
・・・
・・・
・・・
が、直後に小雨がパラついてきた・・・!?
ふと上流の方に目をやると山に黒い雲がかかっている。
増水したら帰れなくなるかも?(激汗
即、撤収開始!!!
車を停めた場所まで200mくらいの地点で大粒の雨が落ちてきた(ToT)
しかも川を下っている途中にケータイを水没 |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
でも自分の携帯はCASIOのG'z One。
5秒くらい水に浸かっていたが、全く問題なし(安堵)
さすがタフネスケータイ(^^)
上半身ずぶ濡れになりながら車に辿り着いた(ホッ)

家に帰ってきたら雨が止んだ。
夜の部に行けという事か???
でも明日は景美隊全体活動だから、風呂入って呑んだくれて、早起き出来たら行こうっと♪
【今日の一言】
山の天気はホントに変わりやすい・・・
スモーカーが必要になるくらい釣れるのはいつの日か?
【釣果】
ヤマメ(20cm×1匹)
Posted by yokapi at 17:46│Comments(7)
│イワナ・ヤマメ
この記事へのコメント
こんにちはです。
完全に渓流の虜?ですかね(^^
私も明日に備えて呑んでます(^^ゞ
でもって早起き出来たら行って見ます♪
完全に渓流の虜?ですかね(^^
私も明日に備えて呑んでます(^^ゞ
でもって早起き出来たら行って見ます♪
Posted by umiiso at 2008年04月26日 18:16
富山湾・工作班を出し抜いて
ヒラ打ちミノーが出来たら送りつけますのでヨロシクです(爆)
ヒラ打ちミノーが出来たら送りつけますのでヨロシクです(爆)
Posted by フラ at 2008年04月26日 19:02
完全にハマりましたね(笑)
ソルト用タックルを処分して、渓流用のタックルを買ったほうがいいのでは・・・。
自分が格安で買い取りますよ♪
ソルト用タックルを処分して、渓流用のタックルを買ったほうがいいのでは・・・。
自分が格安で買い取りますよ♪
Posted by 木工屋 拓
at 2008年04月26日 19:04

>早起き出来たら行こうっと♪
川へですか?(^w^
海の場合は車からどれだけも離れないケースが多いのですぐ退避できるけど、川の場合天候の急変はキツいですね…。熊・蜂・蛇以外にも障害ありか、結構大変な釣りですね。
川へですか?(^w^
海の場合は車からどれだけも離れないケースが多いのですぐ退避できるけど、川の場合天候の急変はキツいですね…。熊・蜂・蛇以外にも障害ありか、結構大変な釣りですね。
Posted by つ at 2008年04月26日 19:55
ロッドが(購入)に変わってますね。どうやら完全に嵌ったご様子で。
ところで釣った魚のお味はどうです?美味しいんだろうなぁ~。
ところで釣った魚のお味はどうです?美味しいんだろうなぁ~。
Posted by Noricks at 2008年04月27日 09:14
>umiisoさん
結局起きれませんでした。
しかも水野裕子のメバルも見れず(T_T)
>フラさん
感謝感激!
送りつけられたら早速使ってみますんでヨロシクです(爆×2)
つーか、マジですか?
このお礼は尺ヤマメ釣ることで、お返ししたいと思いますm(_ _)m
>拓さん
多くのメバルの恨み辛みが取り憑いてるロッドですが、欲しいですか?
売らんけど(笑)
結局起きれませんでした。
しかも水野裕子のメバルも見れず(T_T)
>フラさん
感謝感激!
送りつけられたら早速使ってみますんでヨロシクです(爆×2)
つーか、マジですか?
このお礼は尺ヤマメ釣ることで、お返ししたいと思いますm(_ _)m
>拓さん
多くのメバルの恨み辛みが取り憑いてるロッドですが、欲しいですか?
売らんけど(笑)
Posted by yokapi
at 2008年04月28日 07:32

>つ さん
もちろん海でんがな(^^)
> 熊・蜂・蛇以外にも障害ありか、結構大変な釣りですね。
しかも、上りでも下りでも川の中を歩くのは大変です(汗
夏になると「オロ」という吸血アブが発生するそうな(激汗
>Noricksさん
実は・・・まだ食ってません(^^ゞ
燻製の予約も殺到(?)してますが、とりあえず数釣り出来るようにならんと!(笑)
もちろん海でんがな(^^)
> 熊・蜂・蛇以外にも障害ありか、結構大変な釣りですね。
しかも、上りでも下りでも川の中を歩くのは大変です(汗
夏になると「オロ」という吸血アブが発生するそうな(激汗
>Noricksさん
実は・・・まだ食ってません(^^ゞ
燻製の予約も殺到(?)してますが、とりあえず数釣り出来るようにならんと!(笑)
Posted by yokapi
at 2008年04月28日 07:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。