ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山湾岸景美隊
一緒にやらんまいけ!(^^)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
プロフィール
yokapi
yokapi
めばルンルン♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月09日

初日はこんなもんでしょ!?

2月8日(土)

サクラマス初日。

雪で出発が遅くなったが九頭竜へ向かう。
(ラーメン屋ではなく川の方^^;)

まずは地元の越前フィッシングセンターで年券とショップ限定ルアーを購入する。
初日はこんなもんでしょ!?


これから実釣なのだが、どのポイントに入るか?
中流から下は去年と様変わりしてて護岸されてて、他も河川工事のため土砂が入れられ浅くなっている。
過去に自分が釣ったポイントも護岸され、テトラも入ってて、その上流は工事している。

唯一の実績ポイントは釣り不可orz

他のポイントを回ってみるも、どこの駐車スペースにも雪が積もってて車を停めれるポイントが限定される上に先行者がいる。
なんとか入れるポイントを見つけることができた(^^)

車を停めた場所から川までウェーダーのブーツが埋もれるくらいの雪の中を歩いて5分!
でも防寒はシッカリしている上にネオプレーンのウェーダーを履いているので寒くは無い。
川辺に着くと逆に暑い(^^;

最近はアジロッドしか使ってないので本流トラウトロッドがめちゃ重く感じる。
最初は「箸より重いものを持ったことのないお嬢様」状態(笑)
数キャストしては休んでを繰り返す。
こうして徐々に体を慣らしてキープキャスティング♪

しかし魚からの反応はまったく無い・・・

後続者がいないので同じポイントをもう一回・・・

やっぱり何の反応も無いのでランチ♪
初日はこんなもんでしょ!? 初日はこんなもんでしょ!?



ヨーロッパ軒のソースカツ丼(*^^*)
これで今回の釣行の目的の99%は達成(笑)

午後も雪の中、入れるポイントで粘ってみたが見事なまでのパーフェクトボーズorz

次回に期待(^^)


【使用タックル】
ロッド:ufm UEDA Stinger Laxa BORON SLT-77H-Ti
ロッド:ITO.CRAFT Expert Custom EXC860MX
リール:SHIMANO 10 STELLA C3000HG
ハンドルノブ:夢屋 花梨 ハンドルノブ ラウンド型 M
ライン:VARIVAS SUPER TROUT Advance Max Power PE 1.0号
リーダー:VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 16lb.
フック:C'ultiva STINGER TREBLE ST-46RD #5, #6
スナップ:日本の部品屋 ロウ付スナップ ヘビータイプ No.2(26kgf)
ランディングネット:ANGLERS ACCESSORIES カウリネット サーモン リリアン
マグネットリリーサー:T-Craft Magnetic Releaser-Wood Regular 花梨瘤(橙)


【釣果】
ボーズ(涙)

ロッド折れてしまったorz
初日はこんなもんでしょ!?


ただキャストしてただけなんだけどな・・・(涙


同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
時は今 雨が下知る 櫻哉
初場所
今夜も呑み鱒会
ジィー・エンド
違うサクラが狂い咲き
来月からGMTで
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 時は今 雨が下知る 櫻哉 (2024-05-11 11:26)
 初場所 (2015-02-22 23:16)
 今夜も呑み鱒会 (2014-04-24 22:22)
 ジィー・エンド (2014-04-21 21:57)
 違うサクラが狂い咲き (2014-04-13 22:28)
 来月からGMTで (2014-03-30 08:48)

この記事へのコメント
初釣行、お疲れ様でした。結果よりも、まず、現場に行くことに意味がありますね。私も今度行ったら、ヨーロッパ軒に行ってきます。次回の初釣果、期待して鱒。
Posted by t at 2014年02月10日 00:12
tさん>
ソースカツ丼もイイですが、今話題のボルガライスもイイですよ!
それにしても今度の寿司晴楽しみです♪
Posted by yoka at 2014年02月12日 19:19
Uさんが釣ったのを、マスターがさばいて、y先輩とmルアービルダーさんとmmyさんとtで食べるの図でしょうか。盛り上がりそうです!
Posted by t at 2014年02月13日 00:10
tさん>
今年は庄川になりそうです(涙)
tさんとmさんが釣ったのを食べさせてくださいm(_ _)m
Posted by yoka at 2014年02月17日 10:22
mmyさんy先輩uさんと落選濃厚ですね。残念!(補欠の可能性は少しだけ残ってますが、、、)
mさんとtで挑戦します!
Posted by t at 2014年02月18日 05:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初日はこんなもんでしょ!?
    コメント(5)