2007年03月30日
風林火山
残業を終えてホームの駐車場に着くと強い北風(x_x)
堤防にぶつかった波が高く跳ね上がるのが見える(アカン)
こういう波の高い日は食いしん坊さんポイントPart2でチヌ狙いだ。
チョイ移動してポイントに到着。
皆さんも知っているのか平日のこのような天気にしては車が多い。
しかし準備をする前に海を見ると釣り人は1人のみ。目的のポイントは空いていた(Lucky!)
【コンディション】
天気:晴れ/曇り
風向:北~北東 5m
潮回:若潮 濁りあり
潮位:上げ3分
気温:10℃
準備を整えて、其の疾きこと風の如くいざ出陣!!
強烈な向かい風でポイントに届くか分からないが、離岸テトラ際に良い潮目が出来ている♪
風に強いLazy8Sを選択。
10数投しても全くアタリ無し・・・
波で濁りの入った海だからイカカラーがアピール不足なのか?畜光してるのに・・・
同じルアーの月光ホワイトにチェンジ。
が、状況変わらず、其の徐(しず)かなること林の如く・・・
ならば足でアタリを拾おう。
この堤防付近をプチ移動してめぼしい場所を探しながら、なんとかのひとつ覚えの絨毯爆撃開始・・・侵掠すること火の如く。
2~3箇所、場所移動したところでファーストHit!!
・・・しかし生命反応が無い↓↓↓
ゴミかと思ったが揚げてみると25オーバーのナマコ(^^;
干しナマコは中華料理の高級食材らしい(種類は限られるかもしれないが)。
このまま天日干しにするか?
いや、このあと予報が雨なので・・・じゃなくて、生き物なんだから海に帰してあげよう(^^)
次に移動≡3
中層付近を引くもアタリが無いので底層を引いてみる・・・ガンッ!?
根掛かり???
2,3度シャクると外れた!!・・・が、重い(--;
もしや(汗汗汗 またもやナマコ、サイズダウンして20cmぐらい・・・でも重いorz
Go to Next!!!
1投目、ビニール袋(汗 少し海がキレイになった(嬉
その数投後、今日は何の日だ(ToT)~~~(発狂)
ナマコorz
気を取り直して次!!
カンッ!!ヨッシャー!!!
・・・!?根掛かりorz
角度を変えてシャクってもビクともせず・・・動かざること山の如く(涙
ルアーロストして撤収・・・
【今日の一言】
♪な~まこ~、な~まこ~、た~っぷり~、な~まこ~
堤防にぶつかった波が高く跳ね上がるのが見える(アカン)
こういう波の高い日は食いしん坊さんポイントPart2でチヌ狙いだ。
チョイ移動してポイントに到着。
皆さんも知っているのか平日のこのような天気にしては車が多い。
しかし準備をする前に海を見ると釣り人は1人のみ。目的のポイントは空いていた(Lucky!)
【コンディション】
天気:晴れ/曇り
風向:北~北東 5m
潮回:若潮 濁りあり
潮位:上げ3分
気温:10℃
準備を整えて、其の疾きこと風の如くいざ出陣!!
強烈な向かい風でポイントに届くか分からないが、離岸テトラ際に良い潮目が出来ている♪
風に強いLazy8Sを選択。
10数投しても全くアタリ無し・・・
波で濁りの入った海だからイカカラーがアピール不足なのか?畜光してるのに・・・
同じルアーの月光ホワイトにチェンジ。
が、状況変わらず、其の徐(しず)かなること林の如く・・・
ならば足でアタリを拾おう。
この堤防付近をプチ移動してめぼしい場所を探しながら、なんとかのひとつ覚えの絨毯爆撃開始・・・侵掠すること火の如く。
2~3箇所、場所移動したところでファーストHit!!
・・・しかし生命反応が無い↓↓↓
ゴミかと思ったが揚げてみると25オーバーのナマコ(^^;
干しナマコは中華料理の高級食材らしい(種類は限られるかもしれないが)。
このまま天日干しにするか?
いや、このあと予報が雨なので・・・じゃなくて、生き物なんだから海に帰してあげよう(^^)
次に移動≡3
中層付近を引くもアタリが無いので底層を引いてみる・・・ガンッ!?
根掛かり???
2,3度シャクると外れた!!・・・が、重い(--;
もしや(汗汗汗 またもやナマコ、サイズダウンして20cmぐらい・・・でも重いorz
Go to Next!!!
1投目、ビニール袋(汗 少し海がキレイになった(嬉
その数投後、今日は何の日だ(ToT)~~~(発狂)
ナマコorz
気を取り直して次!!
カンッ!!ヨッシャー!!!
・・・!?根掛かりorz
角度を変えてシャクってもビクともせず・・・動かざること山の如く(涙
ルアーロストして撤収・・・
【今日の一言】
♪な~まこ~、な~まこ~、た~っぷり~、な~まこ~
Posted by yokapi at 08:02│Comments(14)
│チヌ
この記事へのコメント
メバル以外もマスターですね…ナマコマスター恐るべし(;゚Д゚)
今夜も濁りが残ってそうなので砂利浜のサーフを目指します…
今夜も濁りが残ってそうなので砂利浜のサーフを目指します…
Posted by つ at 2007年03月30日 08:51
ナマコの連発・・・生命体を全てナマコで揃えるあたりが凄い!
ナマコ&ウミウシなどの記事を見ますが最近の流行なんですね?
重いだけなら私も変なのスレで掛けましたが、悲しかっただけでした。
次の○○マスターに期待しときま~す!
ナマコ&ウミウシなどの記事を見ますが最近の流行なんですね?
重いだけなら私も変なのスレで掛けましたが、悲しかっただけでした。
次の○○マスターに期待しときま~す!
Posted by morimoripapa at 2007年03月30日 10:33
>つ さん
やはり究極はアワビマスター・・・
ヒットに持ち込むことさえ難しいのに、あの吸着力。
そして「遊魚者の皆さんへ」の看板が出ていない場所で狙わないといけない、という場所的制限もある。
まだまだ道は遠い・・・って、目指さないけど(^^;
私も気が向いたらソッチ方面に行きます。
やはり究極はアワビマスター・・・
ヒットに持ち込むことさえ難しいのに、あの吸着力。
そして「遊魚者の皆さんへ」の看板が出ていない場所で狙わないといけない、という場所的制限もある。
まだまだ道は遠い・・・って、目指さないけど(^^;
私も気が向いたらソッチ方面に行きます。
Posted by yokapi at 2007年03月30日 12:18
>morimoripapaさん
黒、赤、青の順番で高価らしいですね(干しナマコの場合)
特に黒ナマコは中国・香港・台湾で需要が高くキロ当り5万円以上で取り引きされることもあるとか(驚
ネットで検索したら「密猟」とか「強盗」とかの文字を含んだサイトがたくさんヒットしてビックリしました!!
次回はチヌマスターと呼ばれるよう頑張ります(^^)
黒、赤、青の順番で高価らしいですね(干しナマコの場合)
特に黒ナマコは中国・香港・台湾で需要が高くキロ当り5万円以上で取り引きされることもあるとか(驚
ネットで検索したら「密猟」とか「強盗」とかの文字を含んだサイトがたくさんヒットしてビックリしました!!
次回はチヌマスターと呼ばれるよう頑張ります(^^)
Posted by yokapi at 2007年03月30日 12:19
なまこたっぷりたっぷりーなーまこー(T^T)
狙えるのか。知らなかった…
狙えるのか。知らなかった…
Posted by けん at 2007年03月30日 12:59
こんばんは。
私もヤリイカを狙いに行った時に、ボトム中心に
シャクッてくるので、ナマコやらゴミやらで酷かった
ことがあります。
魚津方面へ行くと、おじちゃんたちが
一生懸命にナマコをとっておられますよ。
この辺では酢の物が一般的で、赤ナマコが
喜ばれるみたいですね。
私は、流石に調理しようとは思いませんけどね。
チヌマスターめざして、頑張ってください。
私もヤリイカを狙いに行った時に、ボトム中心に
シャクッてくるので、ナマコやらゴミやらで酷かった
ことがあります。
魚津方面へ行くと、おじちゃんたちが
一生懸命にナマコをとっておられますよ。
この辺では酢の物が一般的で、赤ナマコが
喜ばれるみたいですね。
私は、流石に調理しようとは思いませんけどね。
チヌマスターめざして、頑張ってください。
Posted by hide at 2007年03月30日 18:33
ナマコマスター様 こんばんわです。
頻繁にかかってくるので、底はナマコのじゅうたんなんでしょうね?
さて、今夜は何を釣ってくるのかな(笑)
頻繁にかかってくるので、底はナマコのじゅうたんなんでしょうね?
さて、今夜は何を釣ってくるのかな(笑)
Posted by toshikazu at 2007年03月30日 20:03
ヽ( ̄_ ̄*)))))
ハイ! 私もナマコ釣り名人です(爆))
気持ち悪くていつも外すの大変;;;
珍味と聞いてもね^^; アワビなら歓迎だけど(笑))
ハイ! 私もナマコ釣り名人です(爆))
気持ち悪くていつも外すの大変;;;
珍味と聞いてもね^^; アワビなら歓迎だけど(笑))
Posted by SAL子 at 2007年03月30日 20:43
あ~~ワシも富山でdeepをプラグで引くとたまにきますね!な~まこ♪
Posted by at 2007年03月30日 21:58
ナマコって泳ぐんですかね?
Posted by T-TEN at 2007年03月31日 00:14
ナマコってボイルするんですかね?
Posted by けん at 2007年03月31日 08:43
>社長
ここはサイパンか?と思うくらい沸いていましたよ~(^^;
行ったこと無いけど・・・
>hideさん
岩瀬漁港でもナマコ取ってる人います。
やっぱり赤ナマコが本命のようです。
ルアチヌ教えてください~(;д;)
・・・と泣き付いてきたときには快く教えてください(^^;
ここはサイパンか?と思うくらい沸いていましたよ~(^^;
行ったこと無いけど・・・
>hideさん
岩瀬漁港でもナマコ取ってる人います。
やっぱり赤ナマコが本命のようです。
ルアチヌ教えてください~(;д;)
・・・と泣き付いてきたときには快く教えてください(^^;
Posted by yokapi at 2007年03月31日 10:57
>トシさん
ふっふっふっ、次は期待に反してまともなもの釣ります( ̄ー ̄)ニヤリ
結果が分かっているのに上の文章を書くのは心苦しい・・・(汗
>SAL子さん
高級品と聞いて小遣い稼ぎに・・・と思いましたが、干物にするには腸を取り出さないといけないようで(汗
自分もとても触る気になりません(>_<)
釣れたらプライヤでフックをつまんで振り振りしてます(^^;
ふっふっふっ、次は期待に反してまともなもの釣ります( ̄ー ̄)ニヤリ
結果が分かっているのに上の文章を書くのは心苦しい・・・(汗
>SAL子さん
高級品と聞いて小遣い稼ぎに・・・と思いましたが、干物にするには腸を取り出さないといけないようで(汗
自分もとても触る気になりません(>_<)
釣れたらプライヤでフックをつまんで振り振りしてます(^^;
Posted by yokapi at 2007年03月31日 10:58
>たかまるさん?
今年このあとナマコが掛からなければ「たまに」って言う頻度になるのですが(^^;
>T-TENさん
もしナマコ釣ったら是非水槽で飼って観察してみて、その結果を私たちに教えてください(笑
>社長
上にまとレスした(^^;
今年このあとナマコが掛からなければ「たまに」って言う頻度になるのですが(^^;
>T-TENさん
もしナマコ釣ったら是非水槽で飼って観察してみて、その結果を私たちに教えてください(笑
>社長
上にまとレスした(^^;
Posted by yokapi at 2007年03月31日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。