2014年01月28日
サクラマス在庫整理
1月26日(月)
ルイベ

冷凍されたサクラマスを解凍する。
切って皿に盛る。
以上(笑)
和風カルパッチョ

冷凍されたサクラマスを解凍する。
解凍してる間にタマネギをスライスして水に浸す。
サクラマスは身を削ぎ切りにする(解凍しきってない方が薄く切り易い)。
大さじ5ぐらいのワサビ醤油に大さじ1のオリーブオイルを入れて混ぜ、ドレッシングを作る。
スライスしたタマネギの水気をとって皿に盛る。
タマネギの上にサクラマスの切り身を盛る。
ドレッシングをかけて、細ねぎをかけて完成♪
クリームシチュー

ジャガイモ、ニンジン、タマネギを一口大に切る。
サクラマスは一口大に切って塩コショウして暫くくおく。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギはバターを入れた鍋で炒め、火が通ったら小麦粉と水を加え、温まってきたらブイヨンを入れる。
サクラマスの身に小麦をまぶして、フライパンにオリーブオイルを引いてサクラマスの表面を炒める。
炒めたサクラマスを鍋に入れて、さらに牛乳を入れて煮込む。
水に濡らしたキッチンペーパーでブロッコリーを包んでレンジで温める。
シチューを器に盛って、ブロッコリーを乗せて完成♪
ルイベ
冷凍されたサクラマスを解凍する。
切って皿に盛る。
以上(笑)
和風カルパッチョ
冷凍されたサクラマスを解凍する。
解凍してる間にタマネギをスライスして水に浸す。
サクラマスは身を削ぎ切りにする(解凍しきってない方が薄く切り易い)。
大さじ5ぐらいのワサビ醤油に大さじ1のオリーブオイルを入れて混ぜ、ドレッシングを作る。
スライスしたタマネギの水気をとって皿に盛る。
タマネギの上にサクラマスの切り身を盛る。
ドレッシングをかけて、細ねぎをかけて完成♪
クリームシチュー
ジャガイモ、ニンジン、タマネギを一口大に切る。
サクラマスは一口大に切って塩コショウして暫くくおく。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギはバターを入れた鍋で炒め、火が通ったら小麦粉と水を加え、温まってきたらブイヨンを入れる。
サクラマスの身に小麦をまぶして、フライパンにオリーブオイルを引いてサクラマスの表面を炒める。
炒めたサクラマスを鍋に入れて、さらに牛乳を入れて煮込む。
水に濡らしたキッチンペーパーでブロッコリーを包んでレンジで温める。
シチューを器に盛って、ブロッコリーを乗せて完成♪
Posted by yokapi at 06:31│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
これは凄い!美味しそう。いよいよ解禁ですね。
Posted by t at 2014年01月28日 21:45
tさん>
やっぱりyさんが釣って、mさんが神経締めして、tさんの冷凍庫で熟成して、大将が造った刺身が一番美味いです(^^)
また呼んでくださいね!
やっぱりyさんが釣って、mさんが神経締めして、tさんの冷凍庫で熟成して、大将が造った刺身が一番美味いです(^^)
また呼んでくださいね!
Posted by yoka at 2014年01月29日 08:37
あの時のお刺身最高でした。今年も頑張り鱒!
Posted by t at 2014年01月30日 07:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。